まずは名鉄新名古屋から15時31分発特急の特別車両券360円
到着まで、名鉄の車両を撮りまくります。
15時31分中部国際空港行は1700系6両編成で、

中部国際空港到着後、
搭乗手続き後、レストラン街を意味もなくブラブラします。
その後、雨降る展望デッキで駐機中のキャセイ航空・
国際線に比べ、ザルのような手荷物検査を通過します。
18時30分発福岡行ジェットスターGK589便は、
搭乗開始は、18時過ぎから始まりました。
搭乗後、天候不良の為、シートベルト着用が続く旨、
目が覚めてから、機内誌を読んで過ごします。内容は、
福岡に近づいた頃、機長より福岡空港悪天候で上空待機中との事。
機内誌を読んだ後は、実務本を読みながら、
福岡空港到着後、予想外に約3時間飛行機に搭乗して疲れたので、
21時23分発JR久留米行高速バスに乗り込みました。
途中、福岡都市高速から九州自動車道を走ります。
今回は天候で苦労しましたが、無事帰ることが出来ました。これに凝りずに、今後も旅行したいと思います。以上、ないちゃ2000でした。