naitya2000


2017年9月11日月曜日

青春18きっぷで黒部峡谷鉄道・伊勢神宮参拝2「黒部渓谷パノラマ展望ツアーを堪能」

こんにちはnaitya2000です。今日は旅行記の第2回目を書きたいと思います。

昨夜は酔いと移動で疲れたせいか爆睡し、起きたのは朝7時半でした。身支度し1階レストランで朝食をとります。朝食は、おにぎり・パン・サラダ・味噌汁と簡単なおかずだけの内容です。ただ富山らしく鱒寿司がありました。



朝食後、朝8時半過ぎにチェックアウトしました。このホテルは、一般的なビジネスホテルで無難だと思います。なお無料WIFIが使え、繋りも問題ありませんでした。




ホテルを出た後、近くの荒町電停から富山地方鉄道市内電車(路面電車)に富山駅まで乗りました。運賃は200円ですが、ホテルで半額券を貰い100円で乗れました。なお、ニモカ等全国有数のICカードは使えません。約5分程で富山駅に到着です。






富山駅到着後、富山地方鉄道電鉄富山駅まで歩いて移動します。まずは駅切符売場で1日乗車券2500円を購入しました。






1日乗車券購入後、まずは電鉄富山から9時10分発富山本線宇奈月温泉行普通に乗りました。車両は14760系電車2両編成ワンマンカーです。車内は転換クロスシートなので、結構快適です。






発車後、列車は富山郊外を走ります。駅間が短く、地元客の乗り降りが多いです。なお駅舎が、昭和の雰囲気が漂っています。





列車は、上市駅で列車進行方向が逆になりました。なお単線の為、交換停車が多いです。途中、中滑川で元西武鉄道レッドアローの車両とすれ違いました。






電鉄黒部でも交換停車があり、時間があったので乗っている車両を撮影します。北陸新幹線接続駅である新黒部では、観光客が多く乗り込んできました。結局、終点宇奈月温泉には、定刻10時59分に到着しました。








宇奈月温泉到着後、歩いて黒部峡谷鉄道宇奈月温泉駅まで歩いて移動します。距離的には近く、約2分程で到着です。



※富山地方鉄道宇奈月温泉駅




黒部峡谷鉄道宇奈月温泉駅到着後、駅2階で黒部峡谷パノラマ展望ツアーの参加手続きを行います。ツアー参加料は5000円で、事前にネットで予約・支払い済みです。受付カウンターで乗車券・首からぶら下げる参加章を貰います。






手続き後、車内で食べる弁当を買うべく、ネットで調べていた関口食料品店で購入します。なお場所は、ツアー受付カウンターのお姉さんに案内して頂きました。ありがとうございましたm(__)m。




昼食調達後、駅軽食コーナーでアイスコーヒーを買って飲みます。ツアー参加で貰った100円割引券利用で200円でした。





宇奈月温泉から、11時48分発欅平行トロッコ列車に乗りました。宇奈月温泉~欅平間の往復運賃は、ツアー料金に含んでいます。車両は、電気機関車重連+客車13両の長大編成です。







今回は、窓の無い開放車両の一般車に乗車しました。なお窓付きの特別車両は、追加料金530円必要です。列車は、出発直前にトイレに行った親子を待った挙げ句、定刻より若干遅れて発車しました。



列車は、蛇行しながらトンネルの多い線路を走り続けます。窓がない開放車両の為、風を肌に感じながら乗り心地を味わいます。車窓からは、青々とした川とダム湖が見えます。










途中単線の為、停車駅で必ず上り列車との行き違いになります。険しい深い山々と水力発電所・ダム設備等まさに関西電力の鉄道施設らしい光景を見る事が出来ます。

 








乗車途中、車内で昼食をとります。今回は先程関口食料品店で買ったおにぎり200円と玉子焼き・ソーセージ250円合計450円です。炊きたてのおにぎりと家庭的な玉子焼き・焼きソーセージがバリ旨でした。




昼食後、途中工事作業員を乗せた編成とすれ違います。黒部渓谷鉄道は、観光路線であるのと同時に、業務路線だと実感します。



  


その後、黒部峡谷観光地として有名な鐘釣を停車します。なお鐘釣駅には、停車場形スイッチバックがあります。



鐘釣駅を発車後、全長約1キロあるトンネルを約3分程かけて通ります。結局、終点欅平には定刻13時6分に到着しました。




欅平駅到着後、関西電力の職員引率で一般客が乗れない関西電力専用軌道に乗り換えます。なお、ここから先は、関西電力専用区間の為、ヘルメット着用になります。


車両は、凸型電気機関車+客車3両の編成で、欅平~竪坑エレベーター下部駅までのトンネル内580mを乗車しました。通常乗れない路線なので、鉄道マニア的に大興奮です。









車両も載せる事が出来る竪坑エレベーターで、約200mを約1分強で上がります。工事資材を運ぶ業務用エレベーターの為、エレベーター内にはトロッコ用レールが敷かれ、非常に広いです。








竪坑エレベーターを降りた後、竪坑展望台から白馬槍ヶ岳等立山連峰を見渡します。今日は晴天で、霧もなく非常に綺麗でした。











竪坑展望台から、地元登山家ボランティアさんの案内で、パノラマ展望台までの登山道を歩きます。約15分程ですが、思ったより坂がきつく、険しいです。パノラマ展望台からは、360度立山連峰を見渡す事が出来ました。なお展望台にそびえ立つ鉄塔を見ると、工事の困難さを感じます…






パノラマ展望台から竪坑展望台まで登山道を降ります。



再びトンネル入り口から歩いて竪坑エレベーターまで移動します。なお竪坑エレベーター上部には職員用トイレがあり、ツアー参加者は利用出来ます。




竪坑エレベーター上部には、黒部ダムまでトロッコ列車が、約6キロの長いトンネルを約30分かけて走っています。なお一般客は乗車不可で、唯一関西電力主催の体験ツアーにハガキで申し込んで、当選した方のみ乗車出来ます。





しかも竪坑エレベーター上部~黒部ダムまで走るトロッコ列車は、高熱隧道を走る為、バッテリー機関車+耐熱客車と言う特殊編成です。







竪坑エレベーターで竪坑エレベーター下部まで降り、再び竪坑下部~欅平までトロッコ列車に乗り換えます。なおパノラマ展望ツアー客用に金~月曜まで運行し、業務用として火曜~木曜日まで運行しているようです。




 






結局、欅平には15時過ぎに到着し、ツアー解散となりました。なお帰りの列車を16時46分から16時1分に変更しました。帰りの列車は、1回のみ変更可能です。






ツアー終了後、約30分程欅平近辺の展望台と奥鐘橋近辺を散策しました。次回訪問時は、猿飛峡展望台等ゆっくり観光したいです。











観光後、欅平駅構内の売店でおみやげを購入し、軽食コーナーで白海老かき揚げそば600円を食べました。





欅平から、16時1分発宇奈月温泉行トロッコ列車に乗ります。車両は行き同様、電気機関車重連+客車の13両編成です。帰りも風を肌に感じたいので、窓がない開放車両の一般車にしました。






列車は行き同様、トンネルが続く山と渓谷を走ります。正直、天然クーラー状態で、9月上旬でも上着が無いと寒い位です。帰りも駅で交換停車があり、旅客編成と工事関係業務用編成の列車とすれ違いました。










まだ9月初めなので夏らしい光景ですが、秋の紅葉時は非常に綺麗だと思います。奥深い山々と発電所が見えます。







なお線路横には、トロッコ列車休業中に宇奈月温泉~欅平を作業員が移動する為、延々と冬期歩道が通っています。




結局、終点宇奈月温泉には、定刻17時16分に到着しました。






宇奈月温泉到着後、すぐに富山地方鉄道宇奈月温泉駅まで歩いて移動します。宇奈月温泉から17時30分発電鉄富山行に乗りました。車両は、14760系電車2両編成です。







発車後、ひたすら旅行記を書いて過ごします。途中、ちょうど通勤通学の時間と重なり、車内は立ち客が出る程の混み具合でした。終点電鉄富山には、定刻19時7分に到着です。





電鉄富山駅到着後、近くの酒屋さん・コンビニで晩酌する赤ワインとツマミを購入します。






ツマミ購入後、19時半頃駅から歩いて3分程にあるルートイン富山駅前にチェックインしました。今回もじゃらんで予約し、1泊2食で7950円でした。





部屋はバス・ウォシュレット付きトイレがあり、ベッド幅も広いです。また冷蔵庫・空気清浄機があり、快適です。さすがルートインらしく、建物は古いですが部屋は綺麗に改装されています。





部屋に荷物を置いた後、2階居酒屋美蔵にて夕食をとりました。内容は刺身定食で、生ビール1杯サービス付きです。追加で地ビール720円とゲンゲの唐揚げ690円を追加しました。やはり、ゲンゲは美味しいです(^^)。





夕食後、自室内でシャワーを浴び、部屋でオーストラリア産赤ワインハーフボトルとチーズ等で晩酌します。オーストラリア産赤ワインがバリ旨だったりします。




実は明日大阪まで普通列車を乗継ぎ、大阪南港から名門大洋フェリーで帰る予定でした。しかし明後日は打ち合わせ等外回りが無いので、当初の旅程を1日延長する事にします。





急遽、スマホで明日宿泊する宿の予約と、変更した旅程を作成します。結局旅程作成後、眠りについたのは、23時過ぎでした。


続きは、また後日書きたいと思います。以上、naitya2000でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿