naitya2000


2016年1月28日木曜日

仕事で阪九フェリー1 「行きはフェリーやまとで神戸へ」

こんにちはnaitya2000です。先日、仕事で往復、阪九フェリーを利用したので書きたいと思います。今日は第1回目です。

仕事を済ませ、JR小倉駅北口にある無料送迎バス停留所に到着したのは、18時20分頃でした。去年12月以来、立て続けに小倉駅に来ています…。これから阪九フェリーで、仕事で神戸へ向かいます。



なお、阪九フェリーと先日乗船した名門大洋フェリーと停留所の場所が違うので、注意が必要です。阪九フェリー側の停留所はガラガラですが、名門大洋フェリー側の停留所は、長い列になっています。


※名門大洋フェリー停留所

今日は、ドッグダイヤで通常と異なり、泉大津行きは欠航、神戸発は20時→20時30分発に変更となっています。しかし新門司港までの無料送迎バスは、通常通り18時40分発でした。





到着した車両は、西鉄バス委託の高速バス用車両で、いわゆる「当たり」車両でした。乗車率は、翌日平日着便のせいか、10人程でした。なお名門大洋フェリーと阪九フェリーの送迎バスでは、門司駅の停留所場所や道順が若干違ってたりします。約40分程で、新門司港フェリーターミナルに到着しました。



フェリーターミナル到着後、乗船名簿を書いて乗船手続きを行います。今回は2等指定Bを利用します。乗船手続後、今回乗船するフェリーやまとを撮影します。阪九フェリーでは、私自身、乗船回数の少ない船で、今回で2回目だったりします。







撮影後、4階待合室で乗船開始時間19時30分まで待ちます。待合室に、ちゃんと売店があるのは、知りませんでした…。





乗船開始の案内後、さっそく乗船します。案内所にて個室042号室の鍵を貰います。2等指定Bのシングル個室は、テレビ・洗面所は無いものの、机・浴衣・スリッパ等最低限の設備が整った個室です。いわゆるドライバールームの一部を、一般客室にしたと思われます。





船室に荷物を置いた後、展望浴室でお風呂に入ります。脱衣室には、100円返却式ロッカー・ドライヤー・給水機があります。なおボディソープとシャンプーは備え付けられています。最初はガラガラでしたが、入っている内にいっぱいになりました…



入浴後、レストランにて夕食をとります。阪九フェリーのレストランは、自分で好きな食べ物を選んで支払うカフェテリア式です。バイキング式もいいですが、阪九フェリーのカフェテリア式も、割高にはなりますが、私は好きです。


今回は、フェリーやまと季節限定メニューの鶏塩ちゃんこ鍋850円・おでん220円・牛すき煮300円・冷奴150円・瓶ビールで2120円でした。なお阪九フェリーは、内税のようです。特に鶏塩ちゃんこ鍋は、ボリュームがあって美味しかったです(^^)。阪九フェリーのレストランは、レベルが高いと個人的には思います。



夕食後、外部デッキに出て出航シーンを見届けます。ちょうど狭い新門司港を旋回中でした。




その後、売店にて阪九フェリー名物パイシュー150円とコーヒー200円を買います。パイシューは、チョコレート味もありましたが、プレーンにしました。ロビーにて、テレビを見ながら食べます。阪九フェリーに乗ったら、パイシューは必須です。コーヒーも、缶コーヒーではなく、挽きたてコーヒーがあるのは助かります。






その後、マッサージ機7.5分100円で寛ぎます。私にとっては、至福の時だったりします。その後、船室に戻り、23時頃に眠りにつきました。




昨夜は12時過ぎに起きてしまい、再び寝つけず仕事の本を読んで再び寝ました。結局、6時40分過ぎに起きました。身支度をして外部デッキに出ます。まだ辺りは、薄暗いです。



レストランが7時からオープンし、早速食べます。朝食もカフェテリア式です。鯖の塩焼・納豆・味噌汁・ご飯を選び、合計で610円でした。ご飯大盛を頼んだら、山盛りにしてくれました。味噌汁が結構美味しかったです。




朝食後、外部デッキに出て明石海峡大橋通過を撮影しました。幸い撮影出来たものの、非常に寒かったりします。




明石海峡大橋通過後、身支度・荷物整理をして外部デッキに出てみます。六甲アイランドに接岸しようとしている大型貨物船が見えます。今日は冬晴れで、日射しが眩しいです。結局、神戸港には定刻9時に到着しました。



フェリーターミナルから、すぐに連絡バスに乗り換えます。いつもは阪神御影駅まで乗車が多いんですが、今回は仕事の関係上、終点の阪急御影駅まで乗車しました。運賃は230円で、約30分かかりました。





阪急御影駅到着後、阪急電車で仕事先へと向かいました。







続きはまた、後日書きたいと思います。以上、naitya2000でした。


2016年1月24日日曜日

正月から名古屋「 帰りは名鉄特急ミュースカイとジェットスター」

こんにちはnaitya2000です。今日は旅行記の2回目・最終回を書きたいと思います。

名古屋にて親戚の法事を無事終了し、一路福岡へと戻ります。行きはフェリー+近鉄と時間をかけて行きましたが、帰りは幸いジェットスターの搭乗券が取れました。

熱田神宮参拝客が多い名鉄神宮前駅に到着し、切符売場にて特急ミュースカイの特別車両券を購入します。ミュースカイは、全席指定席です。指定席券は360円でした。



指定席購入後、時間があったので、ホームにて名鉄車両を撮影します。私にとっては、名鉄電車は新鮮です。幸いパノラマスーパーを撮影する事が出来ました。








神宮前16時27分発特急ミュースカイ中部国際空港行に乗り込みました。車両は8両編成です。車内は正月のせいか、ほぼ満席です。






車内はリクライニングシートで、名鉄広報誌が備え付けられていました。なお、前方モニターには走行速度が表示され、最高120キロで爆走します。約20分程で、16時49分中部国際空港に到着しました。






中部国際空港は、帰省客でごった返しています。台湾のLCC・V airの広告が目に入ります。





さっそくジェットスターの搭乗手続きを行います。しかし、自動端末機の多くが故障中で、長蛇の列となっていました。しかもバーコードの読み取りが鈍いと言う「おまけつき」です。今回は、年末にあわててネットで予約したせいか、福岡~名古屋まで 片道12,130円でした。それでも、新幹線や他の航空会社より安いです。






搭乗手続き後、時間があったので、展望ラウンジにて駐機中の航空機を撮影します。今回、デルタ航空と福岡空港にはいないETIHAD航空と言う中東の航空機を特に撮影しました。








航空機撮影後、手荷物検査を通過します。国内線は、飲み物も問題なく持ち込めるので、正直ザルのように思ってしまいます。手荷物検査後、家族へのお土産で、全日空系お土産屋ANA Festaで赤福餅を購入しました。





これから搭乗する18時30分発GK589便福岡行は、一番奥の2番ゲートでした。搭乗開始まで、待合ロビーで旅行記を書いて過ごします。


搭乗開始は思ったより早く始まりました。機体は、LCC定番のA320です。今回は26Dと、後方真ん中の座席です。今日は正月と言う事もあり、満席です。



ジェットスターは、いわゆるLCCですが、機内誌もあり充実しています。今回は、台湾特集と何故か四国のフェリーが掲載されていました。有料機内飲食サービスで、ベーグルサンドやクロックムッシュ等メニューが増えていました。





その後、離陸滑走路まで移動中に爆睡してしまい、目が覚めたのは、離陸後安定飛行に入った時でした…。その後、福岡空港到着まで行きに読んだ実務本の要点読み直しに耽りました




結局、福岡まで揺れる事も無く安定飛行し、福岡空港には、定刻20時に到着しました。古い第1ターミナルに到着です。




福岡空港到着後、帰省客がごった返す中、地下鉄で天神へ向かいます。正月のせいか、それほど混んでいません。



福岡からは、いつもの西鉄電車で帰ります。座って帰りたかったので、20時42分発花畑行急行に乗ります。旅行記を書きながら過ごし、約40分後無事西鉄久留米に到着しました。



正月から突然の名古屋でしたが、無事戻ることが出来ました。以上、naitya2000でした。