naitya2000


2016年1月9日土曜日

冬の青春18きっぷとフェリーの旅5「太平洋フェリー 名古屋~大阪、名門大洋フェリー 新造船 フェリーおおさか2」

こんにちはnaitya2000です。今日は旅行記の第5回目を書きたいと思います。

今朝は朝7時前に起きました。身支度をして外部デッキに出ます。あいにく雲多い曇り空で朝日を見る事が出来ませんでした。





朝食は悩んだ挙げ句、レストランの朝食バイキング1000円にしました。今日は大阪へ鉄道移動中、店で食べる時間が無さそうなので、朝食をしっかり食べる事にします。太平洋フェリーのレストランは、内税なので若干オトクです。



メニューは、鯖の塩焼き・厚焼き玉子等定番から、ナポリタン・もやし炒め・笹かまぼこもあります。窓からは、セントレアが見えます。ご飯2杯がっつり食べた後、ヨーグルト・アセロラゼリーで〆ました。




朝食後、自室にてテレビを見ながら旅行記を書いて過ごします。9時前に荷物を整理し、下船口先頭に荷物を置きます。最後のクライマックス名古屋港入港シーンを見届けるべく、外部デッキに出ます。



外部デッキから、名大トリトン大橋通過を見届け、撮影します。ファンネルが橋下を通過するのが、いつもスゴイと思います。




名大トリトン大橋通過後、すぐに名古屋港着岸作業に入ります。いつもの如く、後方外部デッキで接岸作業を見届けます。太平洋フェリーは、エアガンを使ってロープを撃ち放ちます。名古屋港には、定刻より早着の9時20分頃到着しました。





名古屋港フェリーターミナルから、9時30分発の市営バスに乗れそうですが、あえて、あおなみ線金城ふ頭駅まで歩きます。歩いている途中、乗船したフェリーいしかりを撮影し、約20分程で金城ふ頭駅に到着しました。






金城ふ頭駅は、今日は祝日でイベントがあるせいか、下車客で混みあっています。9時59分発名古屋行に乗ります。




出発後、車窓からリニア館と名大トリトン大橋が見えます。約25分程で名古屋駅に到着しました。





名古屋駅は、祝日で人だらけです。これから関西本線経由で大阪・天王寺へ向かいます。なお列車で移動中、昼食を食べる時間が無いので、売店にて列車内で食べる昼食を調達します。なお、多くの駅弁は、1000円近くして冷めて美味しくないと私は思うので、買わなくなりました。



名古屋11時5分発亀山行は、313系2両編成ワンマンカーでした。車内は転換クロスシートで快適です。ただし2両編成のせいか立ち客が若干出ています。




なお、実家が奈良なので小学生時代に関西本線を利用した事があります。その時の名古屋~奈良間は、急行かすがで2時間30分、普通列車で3時間30分かかっていました。今は快速・普通列車を利用して、2回乗り換えで、約2時間50分で行きます。

出発後、近鉄線と並走し、いきなり四日市行準急にごぼう抜きされます。なお関西本線は一部単線の為、上り普通列車や貨物列車と交換停車がありました。




四日市までは、途中桑名しか停車しない快速運転ですが、四日市から亀山までは各駅停車となります。しかも四日市から途中駅は無人駅が多いせいか、一番前扉からしか開かず、加佐登駅で勘違いしたグループ客がいました。亀山駅12時10分定刻到着。




亀山から12時16分発加茂行普通列車に乗り換えます。車両は、ディーゼルカー・キハ120・2両編成ワンマンカーでした。車内は予想外に結構乗っており、何故か韓国人男性グループが乗っています。





出発後、車窓からは刈り取られた田んぼと山々が広がります。勾配区間が多いせいか、エンジンを唸らせながら駆け上がります。途中、柘植で3分停車し、韓国人グループが下車していきました。





柘植出発後、車内で昼食をとります。今回は天むす150円と味噌カツサンド330円と言う組み合わせで、味噌カツサンドが思った以上に美味しかったです。


その後、大河原で行き違いがあり、笠置を過ぎてからは木津川が見えます。とうとう外は雨が降り始めました。結局、終点の加茂には、定刻13時35分に到着しました。





加茂から、隣ホームに停車している13時45分発大和路快速大阪行に乗り換えました。車両は221系の8両編成です。




出発後、奈良を経由して王子まで各駅に停車します。王子を出てから快速運転となり、奈良と大阪の県境で、少し山々っぽい川沿いを走ります。天王寺には14時35分到着しました。





天王寺にて、船と鉄道の友人Tさんと合流しました。約3ヶ月前9月以来です。天王寺から住吉鳥居前まで阪堺電鉄に乗り、住吉大社を参拝しました。約6年前の同時期、Tさんと一緒に参拝して以来だったりします。




住吉大社では、今までの感謝と家族の健康・幸福、事務所の商売繁盛を祈願しました。




住吉大社参拝後、近々廃止予定の朝しか停車しない住吉公園駅に立ち寄り撮影します。駅舎は昭和の雰囲気が残る建物です。








隣接する南海住吉大社前駅から、南海電車普通に乗り、羽衣まで移動します。せっかく青春18きっぷを使っているので、日頃乗らない路線を乗る事にします。



約20分程乗って羽衣駅で降り、近くのJR東羽衣駅から羽衣線に乗ります。車両は、いまや貴重な国鉄型103系3両編成ワンマンです。2キロも無い路線を乗り、あっという間に鳳駅到着です。




鳳から阪和線経由でJR難波まで移動します。車両は、103系・201系と国鉄車両連発でした。



難波からは、いつも通り地下鉄四つ橋線・ニュートラムと乗り継ぎ、大阪南港フェリーターミナルには18時前に到着しました。


大阪南港フェリーターミナル待合室にてTさんとマニア談義をし、18時30分の乗船開始にて新門司港行フェリーに乗るべく乗船口へ向かいます。ここで、いつもの如くTさんとお別れです。短い時間でしたが、ありがとうございましたm(__)m。



これから、名門大洋フェリー新造船・フェリーおおさかⅡに乗船します。長いバリアフリーのスロープをあがっていくと、右側にはオレンジフェリー・おれんじ8が見えます。今回、乗船するフェリーおおさかⅡは、従来の名門大洋フェリーより一回り大きいせいか、非常に大きく感じます。




  ※フェリーおおさか2 

  ※東予港行 おれんじ8


いざ乗船すると、ロビー・案内所が近未来的な雰囲気です。今回、利用する船室は、ツーリスト(2等寝台)です。部屋は20人部屋G3で、ベッドは窓側上段10番です。





名門大洋フェリーのベッドは、カプセルホテルタイプで階段式です。従来のブラインドからカーテンに変わり、ドリンクホルダー・タオル掛け・通気口・コンセント・読書灯付です。部屋内の雰囲気も、従来船より高級感が出ています。ただし、荷物置き場が無くなったのは、少し残念です。





船室で荷物整理をした後、さっそく展望浴場にてお風呂に入ります。フェリーおおさかⅡの脱衣室・展望浴室ともに、従来船の約1.5倍広くなったと思われます。浴槽も2つになり、洗い場も間仕切りが出来ています。


脱衣室のドライヤーもパワーのある型に変わり、硬貨不要の鍵付ロッカーもあります。今までの問題点を積極的に改善したと思われます。なお、翌日平日到着便のせいか、ガラガラで快適でした。






入浴後、レストランにて夕食をとります。名門大洋フェリーのレストランは、バイキング式です。入口で朝夕食セット券2100円を購入します。なお個別だと、夕食は1550円・朝食は750円なので、セット券がオトクです。





今回は服用していた薬も終わり、久々に生ビールを飲みます。同じ名門大洋フェリーなのに、おかずの種類が一部違ってたりします。マグロの刺身・サーモンのカルパッチョ・鯵の南蛮漬けが美味しかったです。

※第1ラウンド

※第2ラウンド

なお生ビールの後は、芋焼酎の水割りを飲みます。最後はデザートとして、ケーキとチョコレートフォンデュで〆ました。



夕食後、外部デッキに出て明石大橋通過を見届けます。今回は雨が降ってるものの、ライトアップされた明石大橋が綺麗です。




明石大橋通過後、定番のマッサージ機が無いので、案内所に確認した所、フェリーおおさかⅡには設置してないとの事…。理由を尋ねると、理由は言えないとの事…。たぶん、今まで利用者のマナーが悪かったのかもしれません…。阪九フェリーの新造船には、マッサージ機が設置されているので、少し残念です。



結局、久々の飲酒で酔いが回った事もあり、21時30分頃早々に船室に戻り、眠りにつきました。続きは、また後日書きたいと思います。以上、naitya2000でした。

4 件のコメント:

  1. >多くの駅弁は、1000円近くして冷めて美味しくない


    冷めているから駅弁でしょ?

    ホカ弁と区別が付かない人が悪評広めるのはどうですかね

    返信削除
    返信
    1. そうなんですね。
      私の個人的意見ですから(^_^;)。私は最近の駅弁は高くて美味しくないと思ってるだけですので。。。

      匿名さんは、駅弁好きなのでしょうか?好きでしたら、オススメの駅弁を是非教えて下さい(^^)。

      なお、いろいろな意見があって良いと私は思います。あとハンドルネームもなく、匿名(誰なのか?は予想がつきますが。。。)で書かれても、私は困ります。今後、建設的でなく、「嫌味」なコメントは削除しますので、ご了承願います。

      削除
  2. フェリーターミナルとフェリーを結ぶ廊下(間近で船を見れる)は、旅情があります。特に夜。

    返信削除
    返信
    1. そうですよね。哀愁ただよう長い通路が私も好きです。

      削除