naitya2000


2023年1月9日月曜日

SUNQパスで、バスとフェリー旅行3日目「熊本から九州横断バスで由布院へ。由布院観光後、別府で昼食。高速バスとよのくに号で福岡へ」

 こんにちはnaitya2000です。SUNQパスを使ったバスとフェリー旅行第3回目・3日目です。

旅先では何故か早起きしてしまい、早朝4時30分頃起きました。身支度して、たまっている旅行記を書いて過ごします。6時30分から、3階朝食会場で朝食をとります。簡単な洋食バイキングで、美味しかったです。平日のせいか、ビジネス客が目立ちます。


朝食後コーヒーを飲みながら、荷物整理・旅行記を書いて過ごします。結局7時15分頃ホテルをチェックアウトしました。このホテルは、本来少し高めのビジネスホテルなので、安定した品質のホテルで、良かったです。




ホテルを出た後、約3分程歩いて熊本桜町バスターミナルへ移動します。今日が3日間有効のSUNQパス最終日・3日目です。

高速バス乗り場隣の6番乗り場から。7時45分発九州横断バス由布院行に乗りました。予約定員制で、車内自由席です。車両は高速バス標準装備で、トイレはありませんが、無料WiFiとスマホ充電コンセントがありました。乗客は、私を含め2人だけです。





発車後、バスは通町筋・熊本県庁前と停車していきます。朝早かったせいか、ウトウト寝てしまいましたが、目が覚めた時は熊本益城IC付近で、渋滞に捕まってました。熊本益城IC過ぎてからは、快調に走ります。




大絶賛工事中の阿蘇熊本空港には、定刻より約10分遅れの8時38分に到着。乗客はありません。



次の大津駅南口には、定刻12分遅れの8時55分到着。女性客1人乗車しました。発車後は、国道57号線を阿蘇方面へと走ります。途中、熊本大震災の傷痕が、垣間見えます。






阿蘇駅には定刻より約10分遅れの9時31分到着。トイレ休憩で10分停車します。トイレ無しバスでは、必ずトイレに行く必要があると思います。ただ隣の道の駅阿蘇を見る余裕はありませんでした。阿蘇駅から、韓国人女性2人が乗車しました。




阿蘇駅から、国道212号線を走ります。車窓からは、阿蘇の外輪山が見えます。南小国町役場を通過後、県道40号線から国道442号線を走ります。




黒川温泉には定刻10分遅れの10時30分到着。1人降り、15人程どっと乗り込んで来ました。黒川温泉からの需要が、多いようです。一挙に車内が賑やかになりました。



瀬の本レストハウスには、10時40分到着。15分トイレ休憩があり、お土産屋で、昨夜ホテルで貰ったクーポン3,000円分を全て家族へのお土産に使いました。



瀬の本を10時55分に発車し、バスは熊本県から大分県に入り、九州横断道路のやまなみハイウェイを走ります。しばらく雪残る山道をウネウネと走り上がり、いつの間にか雪国の世界となりました。




大半の道が山道だったのと、急カーブが多かったせいか、久しぶりに乗り物酔いしました。途中、乗り物酔い防止薬アネロンを飲みましたが、ダメでした。バスは、やまなみハイウェイから国道210号線を走り、終点由布院駅バスセンターには、定刻4分遅れの11時57分に到着しました。



バス下車後、まずは由布院駅を撮影します。平日ですが、外国人観光客で大賑わいです。由布院で昼食を食べる予定でしたが、乗り物酔いの余韻が残っているので、やめました。とりあえず金鱗湖まで歩いて向かいます。


途中、賑やかなお土産屋さん通りを歩きます。私以外外国人観光客で、大混雑です。特に韓国人観光客が目立ちます。日本が嫌いなのに、何故か来ます^_^。


約15分程歩いて金鱗湖に到着。外国人観光客の人混みに混ざって写真撮影しました。



金鱗湖観光後、別府駅へのルートをグーグルマップで検索し、最寄りのバス停まで歩きます。約7分程歩いて岳本バス停に到着。12時50分発別府駅西口行亀の井バスに乗りました。



車内は外国人観光客で混んでいますが、幸い最後尾席に座る事が出来ました。発車後、由布岳に沿って県道11号線を走ります。カーブある上り道がしばらく続きます。車窓からは、由布岳と湯布院の街並みが見えます。




由布登山口を停車後、バスは峠を越えたようで下り坂となります。途中、城島高原パーク・別府ロープウェイ口と停車していき、別府市街へと入ります。バスは乗り降りがあるものの、ほぼ満席状態が続きます。終点別府駅西口には、13時39分に到着しました。





バス下車後、別府駅から遅めの昼食をとるべく飲食店を探します。満席と閉まっている店が続きます。



トキハ別府店地下にある東洋亭で昼食をとります。今回は別府とり天定食990円にしました。辛子かぼす醤油にとり天を漬けて食べます。揚げたてで、バリ旨でした。




昼食後、帰りのバスまで時間があるので、別府湾沿いを散策します。遥か向こうに、右の大分側・左の別府側にさんふらわあが見えます。



散策後、別府北浜バス停から、15時30分発福岡行高速バスとよのくに号に乗りました。亀の井バスの運行で、車両には無料WiFi・スマホ充電USB端子・トイレがあります。


発車後、しばらく国道10号を福岡方向に走り、左折後横断道路観光港入口・鉄輪・別府自衛隊入口と停車していきます。鉄輪から外国人観光客4人乗車して来ました。





別府ICから、東九州自動車道に入ります。3分程走って16時7分高速別府湾APUに到着。1人乗車がありました。



発車後、旅の疲れのせいか爆睡してしまい、目が覚めた時は、大分自動車道・九重IC付近でした。バスは快調に走りますが、乗用車にはごぼう抜きされます。速度アプリで計測すると、時速80キロで走行中です。





17時前に日田ICを通過し、福岡県に入ります。バスは甘木IC過ぎまで階調に走りますが、道路標識で鳥栖から太宰府間渋滞の表示を見かけます。筑後小郡IC過ぎて鳥栖jct手前で、酷い渋滞に捕まりました。ネットで調べると、筑後小郡IC〜鳥栖jct、鳥栖jct〜基山PA間渋滞のようです。




鳥栖jctの酷い渋滞を抜け、大分自動車道〜九州自動車道に入ります。徐行運転の挙げ句、目的地の基山には定刻35分遅れの17時58分に到着しました。本来は、基山17時35分発久留米行高速バスに乗る予定でしたが、仕方ないです。



バス下車後、地下道を通って九州自動車道下り線基山PAのバス停に移動します。




定刻から約8分遅れで18時23分久留米行高速バスが到着。久しぶりの西鉄バスです。車内はかなり混んでますが、座れました。運転手は、今回の旅行最後に、最初の女性運転手さんでした。



発車後、バスは九州自動車道を爆走します。宮の陣バス停で下車客があった後、筑後川を渡ります。久留米ICを降りてから一般道を走り、久留米市内のバス停をこまめに停車します。結局、目的地の西鉄久留米駅には、18時55分頃到着。二泊三日のバスとフェリー旅行が終わりました。


以上、naitya2000でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿