naitya2000


2017年10月19日木曜日

島原熊本フェリー御朱印巡りの旅1「久留米から、有明フェリー・島原鉄道・九商フェリー経由で熊本へ」

こんにちはnaitya2000です。今日から2回に分けて1泊2日で小旅行した旅行記を書きたいと思います。

秋晴のもと、西鉄久留米10時30分発大牟田行特急に乗りました。車両は、3000形電車6両編成です。今日は10月の三連休だったりします。そのせいか、車内は、観光客で満席です。途中、柳川で観光客が大勢下車していきました。目的は、柳川川下りだと思います。






柳川発車後、車窓からは収穫前の田んぼが広がります。西鉄久留米から、約30分程で終点西鉄大牟田に到着しました。





西鉄大牟田駅到着後、寂しい西口から大牟田神社へ約10分程歩きます。秋晴の炎天下、夏並みに暑かったりします。





寂しい商店街を通り、大牟田神社に到着。さっそく参拝します。参拝後、御朱印300円を頂きます。参拝時、昔ヤンキーと思われる家族が、お宮参りをしていました。





大牟田神社参拝後、JR大牟田駅まで歩いて移動します。昔は石炭の町で栄えましたが、正直寂れた地方都市に感じます。途中、大牟田市役所を通り、約10分程でJR大牟田駅に到着しました。




大牟田からは、JR九州に乗ります。大牟田12時2分発八代行普通に乗りました。車両は、私が嫌いな815系電車2両編成です。車内は非常に硬いロングシートで、1時間程座ると、尻が痛くなります(^_^;)。約10分程で、目的地の長洲駅に到着しました。




長洲駅から、1日3本しかない長洲港行の九州産交の路線バスに乗り換えます。長洲港までは約2キロあり、歩くと約30分かかります。なお早朝と夕方に、長洲駅~長洲港間を予約型乗合タクシーが1人310円で運行しています。


 

バス乗車時は、私しか乗客がおらず、途中地元客が1人だけ乗って来ました。結局、約10分程でバスは、目的地の長洲港に到着しました。




長洲港到着後、フェリーターミナルに入ります。フェリーターミナル内には、コンビニ(お土産売場)と立食いうどんコーナーがあります。まず券売機で長崎県多比良港までの乗船券440円を購入しました







乗船券購入後、入港してきた有明みらいを撮影します。新造されてから5年経った船ですが、外見は結構傷ついてます。



写真撮影後、さっそく乗船します。この航路は公共交通機関が不便な為、徒歩乗船は少なく、マイカー等の乗船が大半なようです。船内は、乗船時間が45分の短距離航路に関わらず、売店があります。




出港後、最上部の展望デッキから出港シーンを見届けます。前方には、雲仙・島原が見え、後方には長洲にある造船所が見えます。




秋晴のもと潮風を浴びながら、長洲港まで外部デッキで堪能します。途中、多比良港入港前に、僚船有明きぼうとすれ違いました。




多比良港への入港シーンを見届け後、長洲港から約45分で多比良港に到着しました。





多比良港到着後、フェリーターミナル内の立食いうどんコーナーで、昼食としてごぼう天うどん430円を食べました。おにぎり等が無いのが、少し残念だったりします。なお、味は無難な美味しさでした。






昼食後、乗船した有明みらいを撮影し、多比良港から歩いて多比良駅まで移動します。途中、小さな恵比寿神社を参拝しました。






島原鉄道多比良町駅到着後、島原までの乗車券470円を購入します。切符は、今は珍しい硬券でした。なお今日は第二・第四日曜日で、島原鉄道乗り放題切符1000円の発売日だったりします。





多比良町駅から、14時25分発島原外港行普通列車に乗りました。車両は、単行ディーゼルカー・ワンマンカーです。車内は、乗り放題切符の発売日のせいか、ほぼ満席です。列車は途中、海に近い駅第三東を通り、約20分程で島原駅に到着しました。








島原駅到着後、約1時間後の次の列車まで島原を少し観光します。まずは、島原城の外観のみ写真撮影し、売店にて島原アイスクリーム150円を食べました。食べてみると、実際はシャーベットだったりします。








島原城を観た後、武家屋敷を散策します。石積の璧が両側に並び、民家が建ち並びます。途中、3軒見学可能な武家屋敷に入りました。





駆け足で島原中心部を見学後、島原駅15時53分発島原外港行普通に乗りました。運賃は150円です。途中、南島原で運転手交代で約5分程停車し、終点島原外港には16時5分頃到着しました。





島原外港駅到着後、約3分程歩き島原外港フェリーターミナルに到着しました。さっそく九商フェリー乗船券売場で、熊本港までの乗船券780円を購入し、一緒に熊本駅までの無料送迎バスの整理券を貰います。






乗船券購入後、16時25分発熊本港行の船にすぐ乗船します。船は、フェリーくまもとです。船内は、前方に追加料金500円で乗船出来る上等船室と普通船室に分かれています。なお座敷席は無く、すべて座席です。なお船室後方には売店とトイレがあります。




出港シーンを後方外部から見届けます。なお、船内は船室・外部デッキ共に混んでいます。出港シーンを見届けた後、売店で島原産ちくわ220円とノンアルコールビール200円を購入しました。船室で、しばらく飲んだ気分を味わいます。





しばらくして、僚船フェリーながさきとライバル会社である熊本フェリー・オーシャンアローのすれ違いがあり、すかさず写真撮影します。なお他の乗船客は、カモメの餌やりに夢中だったりします。




夕暮れの海と熊本港入港シーンを見届けた後、長崎島原外港から約60分程で熊本港に到着しました。







到着後、すぐに熊本駅行の無料送迎バスに乗り換えます。バスは熊本郊外を走り、約25分程でJR熊本駅新幹線口に到着しました。





熊本駅到着後、すぐに熊本市電に乗り換えます。熊本駅から約10分程で目的地の慶徳校前に到着。運賃は170円で、幸いICカードnimocaが使えました。




今晩は、ホテルクラウンヒルズ熊本と言うホテルに泊まります。このホテルは、地方の古いホテルを、BBHホテルと言うグループが再建してチェーン店化しているようです。今回もじゃらんで予約して、1泊朝食付きで4299円でした。部屋は少し古いですが、バス・ウォッシュレット付きトイレ、冷蔵庫付きで問題ありません。




チェックインして荷物を置いた後、近くの下通アーケード街まで夕食をとるべく歩きます。今回は下調べせずに来たので入りたい店が中々見つからず、結局岡田屋と言う玉名ラーメンの店に入りました。




今回は玉名ラーメン690円・餃子350円・生ビール550円と言う組合せにしました。味は普通で、満足度はイマイチでした(^_^;)。



夕食後、ホテル近くのセブンイレブンで赤ワインとツマミを調達した後、ホテルに戻りました。ホテルに戻った後、1階にある大浴場でゆっくり入浴します。



入浴後、部屋で赤ワインを飲みながら、テレビを見ます。今回は、イタリア産キャンティ2015年の赤ワイン・ハーフサイズを飲みました。飲みやすく、若干甘めでした。飲み終えて、結局眠りについたのは、23時頃でした。




続きは、また後日書きたいと思います。以上、naitya2000でした。













0 件のコメント:

コメントを投稿