こんにちはnaitya2000です。今日は旅行記の2回めを書きたいと思います。
消灯時間22時30分まで照明が点いたまま眠りにつきました。途中何度か目が覚めたものの、朝5時にはしっかり目が覚めました。身支度をして、外部デッキに出ます。夜明け前の真っ暗闇の中、明石大橋を通過します。
明石大橋通過後、売店前ラウンジで神戸港入港まで旅行記を書きながら時間を潰します。入港シーンを後方外部デッキに出て見届けた後、6時35分神戸港に到着しました。
すぐに神戸フェリーバスに乗り換え、阪神御影駅(220円)まで移動します。閑散期に関わらず、バス1台で満車だったりします。
バス停到着後、阪神御影駅前の松屋で朝食をとりました。目玉焼き・納豆・味噌汁までついたソーセージエッグ定食390円は安いと思います。
阪神御影駅で、阪神山陽シーサイド1Dayパス2000円を購入します。この切符で、山陽電鉄と阪神電車全線1日乗り放題です。
まずは三宮まで高速神戸行普通5500系4両編成に乗りました。車内は平日なので、思いっきり通勤通学客でいっぱいです。
三宮から山陽電鉄の直通特急、須磨から普通に乗り換えて塩屋駅で降りてみました。塩屋駅は無人駅で、隣のJR塩屋駅と繋がっています。洋館建物の町並みが特色とネットに書いてましたが、イマイチでした。
塩屋から普通電車姫路行で明石まで乗ります。車窓からは瀬戸内海が見えます。結局、明石まで特急に抜かれず逃げきりました。
9時前に明石駅で降りて、昔明石~岩屋間を結んだタコフェリーの跡地に歩いて向かいます。途中、レトロな成人映画館があり、思わず目がいったりします…。タコフェリーのフェリーターミナルは既に無く、マンションの工事現場になっていました…。
タコフェリーの跡地を確認した後、ジェノバラインの明石乗船場から岩屋行450円の高速船に乗ります。乗った船は、19トンクラスの高速船ジェノバ1でした。
出港後、外部デッキ席で潮風を受けながら、堪能します。19トンクラスなので、瀬戸内海でも縦揺れがかなりあり、なかなかスリリングです。明石大橋をくぐり、約12分で岩屋港に到着しました。
乗船場である岩屋ポートビルはかなり寂れています。バスターミナルも併設されていますが、便数も少なく、過疎化が激しいような気がします。
近くの絵島を見学した後、10時発の明石行きで折り返します。帰りは、大型高速船まりんふらわあで、地元客がそこそこ乗船していました。
明石到着後、商店街魚の棚を観光で素通りします。まだ10時半頃のせいか客もまばらでした。
明石から飾磨まで直通特急に乗り、いったん降りてみましたが何もなく、すぐ網干行普通3両編成ワンマンカーに乗りました。車内はわずかな地元客で閑散としています。
網干までは単線で、途中交換停車もあり、15分程で網干駅に到着しました。網干駅では「着発旅行」の為、駅舎を撮影し、すぐ飾磨行に乗り込みました。
飾磨乗り換えで姫路に到着したのは、12時過ぎでした。JR姫路駅の方へ歩いたものの、食べたい店が無く、結局地下街(フェスタ3番街)にあった姫路名物えきそばで、えきそば大(天ぷら)400円を食べました。麺がそば粉を全く使っておらず、小麦粉100%の麺が特徴だったりします。
姫路からは、12時48分発梅田行直通特急に乗りました。車内で何度かウトウト寝つつ車窓を眺めます。結局、終点梅田には14時30分頃到着しました。
梅田駅下車後、駅前の阪神百貨店地下スナックパークにすかさず行きました。定番のイカ焼き147円を食べ、ミックスジュース130円で小腹を満たします。平日の昼下がりですが、相変わらずの混み具合です。
梅田から14時46分発高速神戸行普通に乗りました。幸い5000系ジェットカー4両編成です。15分程で尼崎に到着。ここで船友達のTさんと待ち合わせし、会う事が出来ました。
合流後、武庫川まで普通で移動し、阪神電車の支線で武庫川団地前まで往復しました。これで阪神電車全線乗車です。
その後、三宮まで折り返し、魚崎で降りました。ここから未だ乗車した事がない六甲ライナーに乗ります。
六甲ライナーは、いわゆる新交通システムで、全自動無人で運転されています。結局、アイランド北口で下車しました。
下車後、すぐに神戸フェリーターミナルへの連絡バスに乗り込みます。ここでTさんとはお別れです。今回も仕事帰りにありがとうございましたm(__)m。
次回が今回の旅行記の最終回になります。以上、naitya2000でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿