こんにちはnaitya2000です。今日は旅行記の最終回を書きたいと思います。
なんばOCATのバスターミナルから、16時発阪九フェリーの送迎バスに乗り込みます。OCATのバスターミナルは、いわゆる高速バス乗り場です。乗車したバスは、岸和田観光のハイデッカー・観光バスで、料金箱もしっかりついてました。前払いで400円です。
バスは私と息子を含め6~7人ほどの乗客を乗せ、雨の中阪神高速をひた走ります。約40分ほどで、泉大津港に到着。正直、便利で早いので利用価値が高いと思います。ちなみに、南海電鉄で泉大津まで行くと430円かかり、そこから無料送迎バスに乗るより安くて早いのでオトクだと思います。
さっそく、乗船名簿を書き乗船手続きを行いましたが、すんなり終わりました。今日はツアー客の団体が乗船するようです。雨の中、まずはこれから乗船するフェリーやまとを撮影し、乗り込みました。
フェリーやまとの客室部分は3階建て構造になっています。1階部分に、ロビー・売店・案内所・ゲームコーナー・カラオケルーム・キッズルーム・2等座敷・2等A個室・2等B1人部屋があります。2階部分には、レストラン・1等洋室・1等和室・2等指定B4人部屋があります。最上階の3階部分には、特等と展望浴室があります。船内はさすが阪九フェリーのフラッグシップだけあり、設備が充実しておりきれいです。
さっそく、案内所で今回の寝床である1等和室120号室の鍵を貰い船室に入ります。1等和室は3人部屋で、洗面台・ロッカー・ちゃぶ台・座椅子・液晶テレビと一通り揃っています。なお、テレビのリモコンは、説明書があるものの、チャンネルが多すぎてわかりにくかったりします。
当然、お茶セット・浴衣・タオル・歯ブラシ・かみそりなど全て揃っており、手ぶらで乗っても大丈夫です。室内もきれいで、和室はやはり落ち着きます(^^)。ただ、3人部屋とは言っても、2人で寝るのがちょうど良い広さで、4人家族で乗る場合は和室が2部屋必要な気がします・・・。
船室でしばらく落ち着いたのち、まずは息子とお風呂に入りました。乗船してすぐお風呂に入るのが私の定番なんですが、あいにくツアー客の団体とドライバーさんにバッティングし満員でした。。。しかも、100円返却式のコインロッカーにもかかわらず、100円を使わずに利用しているお客が多いのには閉口してしまいました。。。出来れば、ロッカーのわかりやすい場所に注意書きの張り紙をして貰えば助かりますm(__)m。なお、脱衣場に冷水機があるのは、非常に助かります。
入浴後すぐにレストランに向いましたが、既に行列が出来ていました。。。息子と最後尾に並びます。フェリーやまとのレストランもカフェテリア式で、今回は息子と野菜鉄板・とり天・おでん・サラダ・コロッケ・鯨かつの組み合わせを選びました。
食べてる途中、息子がコロッケを床に落とし、私が説教をすると言う「アクシデント」はあったものの、野菜鉄板はバリ旨で、楽しい夕食でした(^^)。当然、最初はビールを飲み、焼酎の水割りで〆ました。
夕食後、売店でパイシューを買おうとしたところあいにく売り切れ・・・。ダメもとで客室乗務員のお姉さんに確認した所、15分ほど待ってもらえば用意できるとの事。助かりました(^^)。すごくいいサービスです。おかげさまで、息子の分を含むチョコパイシュー(180円)2個買う事が出来ました。さらに、事務長さんから息子に阪九フェリー歴代船が載った下敷きを頂きました。感謝感謝です(^^)。
売店でお土産を物色した後、ゲームコーナーにてパチンコを2ゲームほどやりましたが、あえなく撃沈。。。船室に戻り、チョコパイシューを食べながらテレビを見ながらくつろいだ後、20時過ぎには寝てしまいました。。。子供づれだと、健康的になります(^_^.)。なお、今回は船内で「ゆっくりステイ」を申し込み、明日は朝6時到着のところ、7時半までゆっくりできます。
翌朝、息子に5時過ぎに起こされてしまいました。。。身支度をして、ロビーに行ってみると阪九フェリー名物の船内焼きたてパンが売られていました。トイレに行こうとした所、到着前と言う事もあり「ラッシュ」でした・・・。この時、新日本海フェリーの新造船の1等船室全てにトイレがある意味がわかりました・・・。
外部デッキに出てみると雨はやんでおり、すがすがしい朝です。着岸まで外部デッキで撮りまくっていました・・・。息子は、最上階の阪九フェリー歴代船パネルを見入っています。
到着後、乗客が下船で混み合っているロビーを横目に、レストランで朝食をとりました。がらんとしたレストランで、私は朝カレーセット450円・パン好きの息子はモーニングセット500円でした。朝カレーは、でかいお肉がゴロゴロ入っておりオトクです。このボリュームは、朝からがっつり食べたい人にはピッタリです。
朝食後、外部デッキに出てみると、後方に東京発のオーシャン東九フェリー・おーしゃんのーすが到着していました。7時半まで売店をぶらつき、息子はキッズルームで遊び、船室でゆっくりテレビを見たりして時間をつぶしました。ある意味、小さい子供を連れた家族連れには、トイレや食事に時間がかかるので、いいシステムだと思います。実際、数家族が利用していました。
結局7時半に下船し、送迎のワゴンでJR門司駅まで無料で送っていただきました。本当にいいサービスだと思います。JR門司駅から小倉まで1駅のみJRに乗りました。415系の普通に乗り、5分ほどで小倉到着。
小倉からは、久留米駅の高速バスに乗ります。車内では、息子ともども爆睡し朝10時前に西鉄久留米に到着しました。私の場合、一人旅なら2等座敷席でも充分ですが、家族と乗る時には、今回利用した1等がゆっくり出来てオススメだと思います。個人的には、家族4人が1部屋でゆったり寝れる和室があればいいな・・・と思ったりします。
今後は、息子との船旅もしていきたいと思います。以上、naitya2000でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿