naitya2000


2024年2月5日月曜日

週末、島原へフェリーと鉄道旅行1日目「有明フェリー・有明みらいで長崎県・多比良へ。島原鉄道乗車後、島原城・武家屋敷等島原観光」

 こんにちはnaitya2000です。今日から2回に分けて、島原フェリーと鉄道旅行記を2回に分けて書きたいと思います。まずは第1日目・1回目です。

曇り空の日曜日。西鉄久留米駅から、大牟田行特急に乗りました。車両は、3000形電車です。車内はそれ程混んでおらず、クロスシート窓側席に座ります。




発車後、花畑・大善寺と停車していきます。車窓からは、どんよりした曇り空と田園風景が広がります。西鉄大牟田線は、大善寺以降は1時間あたり特急又は急行が2本、普通が2本の運用です。そのせいか大半が単線です。



柳川発車後、左側に柳川車庫が見えます。どんよりした曇り空を眺めながら、終点大牟田には10時3分到着。すぐに連絡陸橋を歩き、JR大牟田駅乗り換え改札口を通ります。運賃は、640円でした。


大牟田から10時9分発八代行区間快速に乗りました。車両は、車内をロングシート配列にした817系です。JR九州さんは、最近近郊列車のロングシート化を絶賛推進中です^⁠_⁠^。車内は地元客で、ほぼ満席です。




大牟田から約10分程乗車して、目的地の長洲駅に10時21分に到着。無人駅と思いきや有人駅でした。列車後、すぐに長洲港までタクシーに乗ります。徒歩でも約25分程で歩けますが、10時45分発のフェリーに間に合うか微妙だったので、タクシーに乗りました。


約3分程乗車して長洲港に到着。料金は、870円でした。前回有明フェリー乗車時には、九州産交路線バスがありましたが、利用者少なく廃止になっていました。フェリーターミナル内は、売店兼のヤマザキデイリーストアがあり、御船印300円を購入しました。これで御船印41社目です。




御船印購入後、長洲港に入港してくる有明みらいを撮影します。折返し、多比良港行となり、乗船口前の自動券売機で乗船券500円を購入し、さっそく乗り込みます。

長洲港〜多比良港を結ぶ有明フェリーは、熊本県〜長崎県を結ぶショートカット航路です。所要時間45分の短距離航路ですが、船内には、売店・無料WiFi・トイレがちゃんとあります。



曇り空の長洲港出港シーンを最後方外部デッキで見届けます。最上階展望甲板は、立ち入り禁止のようです。今日は日曜日のせいか観光客が多く、かもめの餌やりで、盛り上がっています。出港後寒いので、船室に入りしばらく寛ぎます。内海の有明海ですが、冬のせいか若干揺れがあります。




船窓からは、島原半島と僚船有明きぼうとのすれ違いが見えます。雲がかかった雲仙岳が綺麗です。




最後に多比良港入港シーンを後方外部デッキから見届けます。停泊している僚船サンライズを見ながら、定刻より若干遅れて11時34分多比良港に到着しました。




多比良港にて下船後、フェリーターミナル内を散策します。売店とうどん軽食コーナーがありましたが、今回は利用しません。お土産屋からは、先程乗船していた有明みらいが停泊しています。



多比良港から約3分程歩いて、そば幸国見店で早めの昼食をとります。今回は、島原名物具雑煮セット1,245円にしました。野菜たっぷり、具だくさんです。あっさり系、やさしい温まる美味しさでした。


昼食後、約5分程歩いて島原鉄道多比良駅に12時20分頃到着。有人駅ですが、日曜日は12時以降無人のようです。しかも駅舎内にも入れなくなっており、駅舎内のトイレも使用不可になっていました。仕方がないので、駅から徒歩3分程のスーパーまで移動してトイレを利用しました。




多比良駅から12時41分発島原外港行き普通列車に乗ります。車両は、キハ2550形ワンマンカーです。運転手は、若い女性運転手さんでした。車内はほぼ満席で、今回はロングシート席に座りました。




約20分弱程乗車し、13時目的地の島原で降りました。運賃は480円で、交通系ICカードは使えず、現金払いのみです。



島原駅下車後、駅構内の観光案内所で、しまばらめぐりんチケット1,000円を購入します。これから徒歩で島原観光します。まずは約10分程歩いて島原城へ向かいます。



13時20分頃島原城に到着し、さっそくしまばらめぐりんチケットを使用します。本来の入場料は、700円です。一緒に御城印300円を頂きます。


城内は鉄筋コンクリート造りの博物館ですが、島原におけるキリスト教布教〜布教禁止・キリスト教迫害、殉教〜隠れキリシタンの展示が並びます。あと島原の乱に関する展示が印象的でした。






最上階からは、島原市内が一望出来ます。入場料が高めですが、展示物は見る価値があると思います。あとリュックを無料で預かって頂き、助かりました。



島原城観光後、約10分程歩いて武家屋敷を散策します。数カ所武家屋敷内を無料で見る事が出来ます。石垣と道真ん中に流れる小川が、印象的でした。




武家屋敷から、島原城を通り過ぎ、島原市役所へと歩きます。島原市役所前には、万町商店街アーケードがあり、歩いてみます。やはり地方都市あるあるで、寂れています。ただ湧水の町と言われるとおり、時々水のせせらぎがあります。






万町商店街から小道に入り、14時47分湧水庭園四明荘に到着。静寂な佇まいに、清水湧き出る池と優雅に泳ぐ鯉の風景が非常に綺麗です。なお入場料は400円です。今回はしまばらめぐりんチケットを使って、島原城と湧水庭園四明荘合わせて100円安くなりました。





湧水庭園四明荘を観光後、左側歩いてすぐにあるKoiカフェゆうすい館に入ります。いわゆる古民家カフェで、今回は島原名物寒ざらし1.5倍を、割引チケット+しまばらめぐりんチケット利用して、400円で頂きました。あっさりした甘さで、美味しかったです。


Koiカフェゆうすい館で小休止した後、散策を再開します。鯉の泳ぐまちを散策し、清流亭に立ち寄りました。観光客はいるものの、冬のせいか混んではいません。鯉の泳ぐまちから、江東寺にある涅槃像へと向かいます。





15時50分頃涅槃像に到着。広大な墓地の中に涅槃像がありました。夜は絶対怖くて来れません^⁠_⁠^。その後、島原教会にも立ち寄ります。



島原教会から約15分程歩いて16時15分頃浜の川湧水に到着。まさに生活用水として、湧水を活用していたんだと実感しました。これで今日の島原観光は終わりにして、今晩の夕食とアルコールを調達すべくスーパーへ向かいます。


約20分程歩いてウィルビーというスーパーに到着。しかし惣菜や刺身類がイマイチでした。仕方がないので、更に約5分程歩いて長崎県地場スーパーチェーンのエレナに向かいます。16時45分頃エレナ島原栄町店に到着。店内は綺麗で、惣菜類や刺身、寿司等段違いの品揃えでした。



買い物後、17時15分頃今晩宿泊する島原白山ホテルに到着。さっそくチェックインします。今回もじゃらんでネット予約し、一泊朝食付き5,200円でした。最近国内旅行では、金・土曜週末宿泊は、高過ぎて避けています。部屋は503号室でバス・トイレ付きシングルルームです。

部屋には、冷蔵庫・ポット・加湿機能付き空気清浄機・無料WiFiがあります。建物は古めですが、室内綺麗で、思ったより広めです。今回は一泊二日の小旅行なので洗濯せず、シャワーを浴びます。



シャワーを浴びた後、18時30分頃ホテル自室で晩酌します。まずは長崎県産ぶりの握り寿司594円・太刀魚刺身321円・長崎県産野菜サラダ105円を頂きます。握り寿司が、スーパーレベルではない美味しさです。


続いて豆腐甘露煮213円・アスパラベーコン炒め160円・イカブロッコリー中華炒め150円を頂きます。惣菜類も、レベルが高い美味しさです。一緒に缶チューハイが進みます。


最後に、雲仙しまばら鶏ジャーキー420円と黒霧島お湯割りで〆ました。いつも飲んでるワインは、今回は辞めました。実は今回の旅行目的は、ホテルでゆっくり晩酌したいだったりします。ほろ酔い状態で21時頃には眠りにつきました。

次回が、今回の旅行記最終回です。以上、naitya2000でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿