松山観光港到着後、
22時発小倉行の乗船手続き開始が、20時30分からなので、
10分程して、鯛めし・じゃこ天うどん・サラダ3種類・
夕食後、待合室で旅行記を書いて過ごします。
乗船手続きが、20時30分から始まりました。
松山小倉フェリーは、一番離れたEゲートからの乗船です。
21時から乗船開始となり、さっそく乗船します。
荷物を船室に置き、船内を探検します。途中、船内のうどん・
※2等 座敷席
※船内売店
※軽食コーナー 食どころ 末広の案内 松山観光港にて
※船内ラウンジ 畳敷きです。
気分を取り直し、(船会社の)
※マッサージ機もあります。
晩酌後、小雨の中、外部デッキに出て出港シーンを見届けます。
翌朝は、4時過ぎに船室照明がつき、目が覚めました。
※朝は、売店のみ開いています。
小倉港にて、乗船していたフェリーはやとも2を撮影します。
小倉フェリーターミナルから、
バスは、まだ夜が明けない暗闇の中、出発します。途中、小倉駅・
車内では、旅行記を書いて過ごします。千代NTの後、
自宅に戻る前に、とりあえず朝食をとる事にします。
朝食後、
今回の旅行記は、これで終わりです。また仕事帰りに小旅行が出来れば幸いです。以上、naitya2000でした。