大阪南港フェリーターミナル到着後、
乗船券売り場は、既に長蛇の列です。
フェリーターミナル2階待合室は、
これから福岡に戻るべく17時発新門司行1便に乗船します。
今回乗船する船は、フェリーきたきゅうしゅうで、
バリアフリーでないタラップの階段を上り、乗船します。船内は、
荷物を置いた後、即効で展望大浴場に入ります。

タオル購入後、展望大浴場はまだ16時過ぎなのに、
入浴してから、外部デッキをうろついた後、早めにレストランに並びます。
今回は窓側席に座ることが出来ました。メニューは、鮪の刺身・鰹のたたき・鶏の唐揚げ・焼きナス・
今回、
夕食後、
マッサージ機で凝りをほぐした後、外部デッキに出てみます。
早朝4時20分に携帯電話のアラームで目が覚めました。
身支度後、外部デッキに出て見ると、
真っ暗闇の中、新門司港には定刻5時30分に到着しました。
下船後、すぐに小倉駅行きの無料送迎バスに乗り換えます。
※旧フェリーターミナルは、乗船券売り場が閉鎖されていました。

小倉駅高速バス乗り場から、
車両は、福岡空港行きに使用している新しい高速バス車両で、
目を覚ますと、既に久留米インターでした。
約6日間の旅行でしたが、無事戻る事が出来ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿