突然、青春18きっぷ 乗りつぶし旅行2「山陰本線全線制覇~山陽本線へ」
こんにちはnaitya2000です。今日は、旅行記の第2回目を書きたいと思います。
携帯の目覚ましで、朝5時30分に起きました。昨夜は疲れていたせいか、熟睡しました。身支度して6時前にチェックアウトします。このホテルは、お盆と言う繁忙期で割高でしたが、通常は夕食・朝食付料金で安く、展望大浴場付きなので、お得だと思います。
松江駅前ローソンで朝食を調達し、6時21分発鳥取行き普通列車に乗り込みました。車両は、幸い快速アクアライナーで使用しているキハ121・2両編成でした。車内はボックスタイプのクロスシートで、お盆休みのせいか早朝なのに結構乗っています。
出発後、車内でコンビニのおにぎりとパンで朝食にします。車窓からの朝日が眩しいです。なお車内の冷房は、寒いくらい効いています。
途中、米子で10分停車時間があり、改札口で日付印を捺印して貰いました。先程、松江駅にて日付印を貰い損ねたのを乗車後気付きました…。先に7時発鳥取行の特急スーパーまつかぜが発車します。
7時3分に米子駅を発車します。松江出発時はワンマンでしたが、米子から車掌が乗務してきました。車窓からは田畑が広がり、海沿いのせいか風力発電所が見えます。途中、偉そうな60代日本人女性と20代のベトナム人男女の団体が乗り込んできました。技能実習生でしょうか?
倉吉駅でベトナム人男女の団体は降り、地元客が乗り込んできました。車内の乗り降りは、結構多いです。青谷駅にて特急通過と普通列車行き違いで16分停車しました。
青谷駅出発後、鳥取に近づくにつれ、乗客が増えてきます。特に鳥取大学前からは大学生?がたくさん乗り込んできました。鳥取9時12分到着です。
鳥取から9時30分発城崎温泉行き普通列車に乗り換えます。車両はキハ47・2両編成ワンマンカーです。なお土日じゃないと、松江からの普通列車と接続しません…。幸い今日は、土曜日だったりします。車内は僅かな地元客と、多くの旅行客で半分弱の乗車率です。
発車後、しばらくすると街並みは途絶え、山あいを走ります。普通列車ですが、駅間が長いので、約5分~10分駅に停まりません。途中、無人駅である東浜駅で、海水浴客でしょうか?たくさん降りました。
浜坂駅にて、普通列車行き違いで約14分停車します。浜坂駅は、特急停車駅のせいか、有人駅です。浜坂駅の駅舎を撮影して再び乗り込みます。駅待合室の閉鎖されたキオスクが印象的でした。
浜坂を発車すると、リアス式海岸が車窓から時々見えます。今日の目玉である餘部駅のホームには、列車に乗らない観光客がいっぱいいました。なお私自身、餘部鉄橋通過は、大学時代以来であり、鉄橋が新しくなってからは初めてです。
香住辺りからは乗客が増え、車内は8割位席が埋まっています。
城崎温泉11時29分定刻到着。列車を降りると、隣ホームに11時33分発特急こうのとり新大阪行が停車していました。今は珍しい国鉄色381系だったので、すかさず撮影します。
城崎温泉駅を出ると、まさしく観光地と言う光景が広がります。1時間程しか時間が無いので、まず駅前観光案内所でオススメの飲食店を聞いてみましたが、事務的な返答で参考になりませんでした…。
とりあえず、駅近辺の飲食店・お土産屋通りを散策します。温泉街なので、地蔵湯・一の湯等立ち寄り湯があります。
昼食は、駅近くの「山よし」と言うレストランに入りました。幸いランチサービスでミニ丼セット1080円があったので、カニとろろ丼とザルうどんの組み合わせにしました。味は可もなく不可もない感じでした(^_^;)。
※山よし 食べログ リンク
昼食後、駅前の足湯を手だけつけてみます。その後、駅近く土産街にある「茶屋」と言う店で、但馬牛メンチカツ250円を買って食べました。小ぶりのメンチカツでしたが、美味しかったです。
城崎温泉駅から12時37分発豊岡駅普通に乗り込みます。車両は、先程と同じくキハ47・2両編成ワンマンカーです。行先が中途半端なせいか、車内はガラガラです。
発車後、城崎温泉駅キヨスクで買った丹波黒豆を使った黒豆茶を飲みます。途中、無人駅の玄武洞で観光客グループが乗ってきました。豊岡駅12時53分到着。
豊岡駅で一旦降り、駅舎撮影後に再び改札を入ります。なおJR西日本も、若い女性駅員さんが多いです。
豊岡13時19分発福知山行に乗り込みました。ここから山陰本線初めての電車乗車で、223系5500番台2両編成ワンマンカーです。運転台の「この編成、221系性能」と言う表示が気になります。
車内は、高校生や地元客が大半です。浜坂から来た13時16分到着の快速列車の乗り継ぎ客がたくさん乗り込んで来て、結局立ち客が出る程の混み具合になりました。
電車の心地よい揺れで、いつの間にか、うとうと寝てしまいました…。途中、和田山で播但線乗り換えでしょうか?たくさん降りていきます。車窓は、川沿いの山間を快調に走ります。福知山14時43分定刻到着。
今回の旅行で、小串以外では順調でしたが、丹後鉄道信号事故に伴い、先発の14時44分発はしだて4号京都が大幅に遅れ、15時発臨時特急きのさき82号も遅れてしまいました…。
結局、乗車した15時3分発園部行きは、3分遅れの15時6分に発車しました。車両は、先程と同じく223系5000番台2両編成ワンマンカーです。車内は、幸い座れましたが、立ち客が出る程混んでいます。列車は遅れを取り戻すべく、飛ばします。
隣席に座った60代後半の女性から、「この普通列車で京都まで行けるのか?」と質問され、「園部で快速に連絡しているので大丈夫」と返答しました。結局これがきっかけで話が咲き、その女性とエジプト・イタリア・ベトナム・イギリス等海外旅行ネタで盛りあがりました。
園部にて、221系編成の快速京都行4両編成に乗り換えます。若干遅れていたせいか、乗客乗り換え終了次第、すぐ発車しました。結局、先程の60代後半、女性と京都まで隣席になり、海外旅行ネタの続きで盛り上がってるうちに京都に16時55分頃定刻より若干遅れて到着しました。
これで山陰本線普通列車全線乗車を完遂する事が出来ました。やはり鉄道で旅情に浸りたいならば、普通列車が良いと実感しました。なお停車している亀岡行普通221系の外装がボロボロで、痛々しいです…。
京都駅は外国人旅行客が多く、駅構内もごった返しています。駅を出て、駅舎外観と京都タワーを撮影後、すぐ改札を入りました。
京都から17時14分発播州赤穂行新快速に乗り込みました。223系12両編成で、ギリギリ通路側席に座れたものの、車内は立ち客が出る程満員です。
大阪まで、下手な在来線特急より速い走りっぷりを発揮し、17時44分大阪着。京都から所要時間28分です。大阪から半分以上の乗客が入れ替わりました。
大阪から窓際席に移る事が出来、新快速の走りっぷりを車窓から楽しみます。途中で、瀬戸内海から阪九フェリーとジャンボフェリーが航行する姿、明石大橋が見えました。
※かすかにフェリーが見えます。
明石を出てから、先行普通列車が車内トラブルにより、加古川まで徐行運転になりました。車窓からの夕日がきれいです。結局、姫路には定刻より7分遅れの18時55分に到着しました。
今日は、姫路で降りて宿泊する事にします。今晩はJR姫路駅から歩いて5分程の姫路グリーンホテル立町にしました。じゃらんで予約し、お盆真っ只中でシングル5600円・朝食200円と安いです。
※JR姫路駅前 前方左側が山陽電鉄姫路駅です。
部屋は、冷蔵庫・ポット付の一般的な部屋でした。バストイレはウォッシュレット付です。ただし床カーペットがかなり汚れており、気になります。荷物を置いて落ち着いた後、阪神ヤクルト戦をテレビで見ながら、くつろぎました。
20時前にホテルを出て、夕食を求めて繁華街をうろつきます。しかし明朝は出発が早く、飲み屋には入りたくありません…。幸い餃子の王将を見つけ、天津飯セット850円と生ビール500円で夕食にしました。店員さんが、東南アジア系のおばちゃんだったりします。結局、安上がりで、お腹いっぱいになったので、良かったです。
帰りに姫路駅近くのボンプチマルシェと言うスーパーで、缶チューハイとツマミを買ってホテルに戻りました。
夜21時過ぎから、ホテル9階展望浴場が開放されたので、さっそく入ります。脱衣場は、珍しい500円返却式コインロッカーがあります。このホテルは、展望浴場は男女時間制になっています。展望浴場は、洗い場が4つしかなく、それほど広くはありません。なお湯船を浸かると、窓から姫路城が見えます。
入浴後、部屋に戻って旅行記を書きながら寛ぎます。先程スーパーで買ったサラダとチューハイで晩酌しました。結局、22時30分過ぎには過ぎには眠りにつきました。
次回が今回の旅行記の最終回になります。以上、naitya2000でした。
山陰の長閑な雰囲気が伝わって来ました(*^^)v泊まったホテルも安くて何よりでしたね~(*^_^*)
返信削除匿名さん お盆の時期に突然の予約で宿泊できたから、ラッキーだったと思います。なお松江駅前は、このホテル以外にも良さそうなホテルが多いみたいで狙い目なのかもしれません。。。
削除