naitya2000


2023年7月12日水曜日

長崎御船印収集旅行2日目「野母商船 高速船鷹巢で伊王島へ。長崎から、普通列車で大雨のトラブル味わいながら久留米へ。」

こんにちはnaitya2000です。今日は、長崎御船印収集旅行2日目・2回目を書きたいと思います。

昨夜は早く寝たせいか、早朝4時に起きました。身支度して、たまっている旅行記を書いて過ごします。テレビでは、今日は大雨が降ると天気予報で言っています。

6時過ぎ雨降る中、近くのすき家で朝食をとります。今回は、牛小鉢エッグ朝食並490円にしました。ボリューム満点安旨でした。なおホテルも朝食サービスありましたが、洋食のみ1,000円でした。



朝食後、大雨が降っているので、コーヒーを飲みながら旅行計画を見直します。ネットやテレビで情報収集します。8時15分頃ホテルをチェックアウトしました。このホテルは、期待以上に快適で良いホテルでした。なおじゃらんでは、このホテルは出ませんでした。



ホテルを出た後、約10分程歩いて長崎港へ移動します。まだ雨は小雨です。途中、今日は月曜日のせいか通勤通学者とすれ違います。長崎港ターミナル到着後、野母商船乗船券売場で、伊王島への往復乗船券1,360円を自動券売機で購入します。なお軍艦島クルーズは、今日も雨降る中、運航するようです。


8時40分頃、伊王島経由高島行に乗船します。平成29年竣工瀬戸内クラフト製双胴高速船鷹巢です。船内は、非常にキレイです。なお外部デッキは、乗船中出れないようです。




出港後、船窓からは三菱重工長崎造船所が見えます。女神大橋通過位から、加速します。





速度アプリで計測すると、時速50キロ近く出ています。海は昨日より荒れてるはずですが、揺れはたいした事ありません。快調に約20分程航行し、9時10分頃目的地伊王島に到着しました。

土砂降りの大雨が降る中、伊王島港ターミナルに移動します。待合室には幸い無料WiFiがあり、冷房もきいていて助かります。折返し長崎港行到着時間まで旅行記を書いて過ごします。


再び、伊王島9時47分発長崎港行に乗船します。行き同様、高速船鷹巢です。帰りの方が、船内は地元客が乗っています。



雨降る中、足早に出港し、加速します。速度アプリで計測すると、時速48キロ前後出ています。途中、三菱重工100万トンドッグが見えます。




女神大橋過ぎるまで爆速で航行し、長崎港内に入ると減速します。終点長崎港には、10時5分に到着しました。

長崎港到着後、長崎市電大波止電停まで歩きます。これから今回旅行最後の観光地へ向かいます。長崎市電赤迫行に約15分乗車して、目的地の浦上駅前で降ります。



浦上駅前電停下車後、10分弱歩いて二の鳥居・被爆クスノキに到着。長崎原爆投下でも生き残ったクスノキと半分倒壊しなかった鳥居を目の当たりにします。その後、山王神社を参拝します。御朱印は、神主さん不在で頂けませんでした。






再び浦上駅前電停まで歩き、10時58分崇福寺行長崎市電に乗りました。約10分程で11時7分目的地長崎駅に到着。下車しました。長崎市電は、運賃が均一140円で、交通系ICカードが使えるので、非常に便利です。



長崎市電下車後、長崎駅構内レストランで、早めの昼食をとります。今回は蘇州林で、野菜たっぷりちゃんぽん1,210円にしました。非常に美味しかったですが、塩分強めでした。外国人観光客には、塩辛く感じるかもしれません。昼食後、家族へのお土産を手早く購入します。




幸い長崎本線は改札口情報では、雨の影響無く、通常運転です。長崎駅から久留米へは、在来線普通列車だけで帰ります。まずは自動券売機で久留米までの乗車券2,530円を購入します。クレジットカードが使えるのは、非常に助かります。

長崎駅在来線は、西九州新幹線開通後、電車はなくなり、ディーゼル車だらけになりました。3番線から、12時16分発肥前浜行普通列車に乗りました。車両は、今や貴重な国鉄型キハ47ワンマンカー2両編成です。車内は平日昼間のせいか、ガラガラです。車内です、先程お土産屋で買った月餅210円を頂きます。




発車後、長崎市街を走り、浦上を過ぎてからは長いトンネルを走ります。乗車中、時々車窓を眺めながら、たまっている旅行記を書いて過ごします。雨は小ぶりになり、問題なさそうです。



諫早で連絡待ちで、定刻より3分遅れの12時55分に発車しました。諫早からの乗換客も少なく、ガラガラ状態が続きます。雰囲気は、まさに国鉄時代のローカル線です。雨はいつの間にか止んでました。



小長井あたりから、どんよりした有明海が見えます。平日の長閑なひとときです。なお車内放送によると、諫早から先は交通系ICカードが使えないようです。



太良に13時38分到着。多くの高校生が乗り込み、車内は賑やかになりました終点肥前浜には、13時51分に到着しました。


肥前浜から、14時3分鳥栖行普通列車に乗換ます。しかし大雨の影響で、列車が大幅に遅れています。ネットでJR九州運行情報を調べても、長崎本線遅延以外に詳細情報がありません。乗換待ちの高校生と一緒に屋根無しホームで待ち続けます。14時20分過ぎ駅構内放送で、14時3分発鳥栖行は運休と案内がありました^_^。

次の鳥栖行普通列車は16時17分で、約2時間あります^_^。不幸中の幸い、約2時間遅れの長崎行特急ふたつ星の見送りが出来ました^_^。その時に露店販売していた、ひのでやバイパス店さんのミートパイ350円を購入し、駅待合室で頂きました。



その後、駅舎隣にHAMA  BARと言う飲み屋を発見し、約1時間程鍋島 山田錦 大吟醸・おつまみ・生ビール1,350円を頂きました。鍋島大吟醸は、上品な甘さ帯びて、絶品バリ旨です。同じく鳥栖行普通列車に乗りそこねた男性と酒飲み話も出来て、至福のひとときでした。



ほろ酔い気分で、16時17分発鳥栖行普通列車に乗り込みます。車両は、817系電車2両編成です。肥前浜駅発車時はガラガラでしたが、次の肥前鹿島から大勢の乗客が乗り込み、ほぼ満席になりました。



江北には16時38分到着。約10分程停車時間があるので、駅のトイレを利用します。江北16時49分発車後、車窓からは、水田広がる風景が続きます。




いつの間にか、ウトウト寝てしまい、目が覚めた時は佐賀でした。連絡待ち停車後、17時10分佐賀を発車します。

佐賀駅後は、普通列車でもかなりスピードが出ています。速度アプリで計測すると、最高時速110キロ前後出ています。途中停車駅からは、帰宅する高校生で、車内は大混雑です。終点鳥栖には、定刻17時36分に到着しました。


鳥栖からは、17時40分発大牟田行普通列車がまたもや大雨で運休…。次の17時51分発羽犬塚行行快速列車に乗換えます。車両は、座席が813系電車9両編成です。思った以上に、水位が非常に高くなった筑後川を眺めた後、目的地久留米に17時58分到着しました。最後に波乱がありましたが、災い転じて福となすの諺どおり楽しい小旅行でした。




以上、naitya2000でした。

3 件のコメント:

  1. はじめまして

    同業者です。
    以前から楽しく拝見していました。
    算定も終わり、夏旅に思いを馳せている今日この頃です。

    先生は利用しているかどうかわかりませんが、今回のMKシステムの障害はかなりのストレスでした。

    しかし、何とか復旧しそうなので今夏の旅も楽しめそうかなと。
    また、寄らせてもらいますね。

    返信削除
  2. 追伸

    https://60saikara.exblog.jp/

    旅のブログのリンクです。
    良かったら見てください。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。MKの社長さん、今回のトラブルでも謝罪会見等しませんでしたね。。。厚顔無恥だと思います。なお私は、MKシステムは使用していません。旅行ブログすごいですね。ブックマークに追加しました。

      削除