こんにちはnaitya2000です。特急サンライズ出雲・高速バス・フェリー旅行記の最終回、3日目~4日目・3回目を書きたいと思います。
今朝は6時30分過ぎに起きました。身支度して7時に朝食をとるべくホテルを出ます。今回は松のやで、朝食をとりました。納豆卵かけご飯定食豚汁変更350円で、ボリューム満点安旨でした。
朝食後、ホテルに戻りたまっている旅行記を書いて過ごします。結局、ホテルは9時にチェックアウトしました。駅近く綺麗なホテルですが、ホテル内にコインランドリーが無いのは残念でした。
BBCが見れます。 |
ホテルを出た後、地下鉄江坂駅から地下鉄御堂筋線に乗ります。通勤ラッシュ後なので、混み具合はマシです。約5 分程乗車して、新大阪駅で下車しました。
新大阪駅から、JR神戸線に乗り換え大阪駅まで移動します。これから大阪城公園へ向かいます。大阪駅到着後、大阪環状線で大阪城公園まで移動します。幸い225系電車でした。目的地の大阪城公園には、9時50分に到着しました。
列車を降りた後、約3分程歩いて大阪水上バス大阪城港に到着しました。さっそく乗船手続きと御船印600円を頂きました。これからアクアライナーで、大阪観光クルーズに乗船します。御船印は、これで船長へ32社目です。
10時15分に、大阪城港を出港します。船内は全席指定で、約50人程乗船しています。やはり外国人観光客の比率が高いです。まずは天満橋をくぐり、中ノ島と航行します。優雅な雰囲気を味わいますが、川の水は汚いです^_^。
船は淀屋橋手前で引き返し、男性ガイドさんの案内も楽しく、あっという間の40分間でした。
下船後、大阪城天守閣まで約20分程歩きます。今日は幸い晴れ渡る天気で、快適です。なお外国人観光客だらけです。11時20分過ぎに天守閣に到着。外観を撮影します。天守閣内は、以前見学した事があるので、やめました。
天守閣を見た後、JR森ノ宮駅まで歩きます。途中、ネットで話題と載っていた10円パンの屋台がありました。ただし10円パンは、1個500円です。約20分程歩いてJR森ノ宮駅に到着しました。再び大阪環状線に乗ります。
11時55分発天王寺行普通列車に乗り、約10分程で終点天王寺に到着しました。車両は、快適な225系電車でした。
天王寺駅で下車後、昼食をとります。昼食は、あべのハルカス近鉄本店地下2階にある北極星で昼食にしました。今回はチキンオムライスラージ1,270円にしました。玉子ふわふわ、トマト味バシバシ、想定以上にバリ旨でした。
昼食後、阪堺電車天王寺駅から、路面電車に乗ります。大阪では唯一の路面電車です。約7分程乗車し、13時に目的地東天下茶屋に到着しました。運賃は230円で、交通系ICカードが使えました。
路面電車下車後、大阪の下町を歩きます。約3分程歩いて、目的地の安倍晴明神社に到着。参拝し、今回は御守り1,000円を購入しました。
続いて約50m離れた阿倍王子神社を参拝し、安倍晴明神社と阿倍王子神社二種類の御朱印1,000円を頂きました。長時間祈祷している男性が、印象的でした。
再び東天下茶屋駅から、阪堺電車に乗ります。約10分程乗車し、14時頃住吉に到着しました。路面電車下車後、顧問先から電話があり対応します。今日は平日なので、仕事の電話はあります。電話終了後、住吉大社を参拝しました。なお以前、御朱印は頂いてるので、今回は参拝のみにしました。
住吉大社参拝後、南海住吉大社駅から住吉公園を通り抜け約10分弱歩きます。今日は平日のせいか、長閑です。
14時33分住吉公園バス停から、住之江公園行大阪シティバスに乗ります。車内は思った以上に混んでいます。約10分程乗車して、14時45分住之江公園で降りました。運賃は210円で、交通系ICカードが使えました。
バス下車後、大きな歩道橋を渡り大阪護国神社を参拝します。今回の旅行最後の御朱印300円を頂きました。これで今回の神社参拝、観光地巡りは終了しました。
地下鉄住之江公園駅から、ニュートラムに乗り、15時13分発コスモスクエア行に乗ります。高架を走るので、見晴らしは良いです。約10分程乗車し、目的地フェリーターミナル駅に到着しました。運賃は、大阪シティバス乗継割引で、140円でした。
ニュートラム下車後、長い陸橋を歩き、大阪南港フェリーターミナルに向かいます。15時30分頃フェリーターミナルに到着。さっそく乗船手続を行います。今回は、ツーリスト(2等寝台)旅割利用で、4,000円と言う激安価格でした。その代わり、ワクチン接種証明書や身分証明書の提示が必要です。
乗船手続後、顧問先から電話があり対応します。電話終了して16時過ぎに、17時発新門司港行フェリーに乗船しました。今回の船は、フェリーきたきゅうしゅう2です。平日ですが、団体客も乗船しており、結構な賑わいです。
オレンジフェリー・おれんじえひめが見えます。 |
乗船後、まずは今回利用する船室C3 6番ベッドに荷物を置きます。階段式カプセルホテルタイプの二段ベッドです。ベッドには、コンセント付き読書灯があります。
ベッドで荷物を置いた後、展望大浴場でお風呂に入ります。まずは売店でタオル420円を購入しました。展望大浴場は、平日夕方便のせいか、トラックドライバーさんで混んでます。なおロッカーは鍵付きなので、安心です。大浴場には、馬油シャンプーとボディソープが備え付けられています。
入浴後、外部デッキに出ると、横には東予行オレンジフェリー・おれんじえひめが停泊しています。最後方デッキでは、甲板員さん達が出港作業に入っています。
外部デッキから船内に戻り、船内レストランで夕食をとります。名門大洋フェリーのレストランはバイキング形式で、夕食1,600円です。今回は旅割で2,000円分クーポンを貰ったので、さっそく使います。なお入口で、缶チューハイ190円を追加購入しました。
高級感はありませんが品数多く、以前より美味しくなった気がします。大阪南港出港時、停泊しているさんふらわあ2隻が見えます。
今日は調子が良く、多めに食べ、生ビール2杯と缶チューハイ一本飲みました。横に座ってたトラックドライバーさん・高齢夫婦と楽しく雑談も出来て、楽しい夕食でした。夕食中、明石海峡大橋通過シーンも見る事が出来ました。
夕食後、外部デッキに出ると、まだ日が沈んでいません。ただ視界が思った以上に悪いです。速度アプリで計測すると、時速40キロ台で航行しています。
船内に戻った後、売店で家族へのお土産を購入し、セブンティーンアイス190円を食べて〆ました。ほろ酔い気分で、早々と19時30分頃眠りにつきました。
昨夜は早々と寝たせいか、深夜2時過ぎに目が覚めました。とりあえずたまっている旅行記を書いて過ごします。書き終えた後、ウトウト状態が続き、早朝4時頃起きました。身支度して外部デッキに出ますが、暗闇状態です。
4時30分頃レストランで朝食をとります。夕食利用客は無料サービスで頂ける簡易朝食です。パンがバサバサですが、無料なのでOKです。早朝ですが、レストランは利用客で大賑わいです。
朝食後、荷物整理をして外部デッキに出ます。かすかに明るくなりつつありますが、暗闇に包まれたままです。前方には、新門司港の明かりが見えます。新門司港には、定刻より約5分早く早朝5時25分に到着しました。
下船後、JR小倉駅行無料送迎バスに乗り換えます。名門大洋フェリーの無料送迎バスは、北九州市営バスに委託しています。しかし連絡バスは乗客確認でなかなか発車せず、5時43分にやっと発車しました。乗客は私を含め10人程です。
門司駅に6時4分到着。2人降りました。早朝で車が少ないせいか、かなり飛ばします。終点小倉駅北口には、6時17分に到着しました。今日は、幸い晴れのようです。
バス下車後、小倉駅を通り南口側にある小倉駅高速バス停留所に歩いて移動します。幸い6時25分発西鉄天神高速バスターミナル行高速バスひきの号に乗る事が出来ました。ひきの号は、朝と夜しか走っていません。発車後、三萩野を過ぎてから、北九州都市高速道路を走ります。
6時54分引野口、7時1分高速千代ニュータウンと停車していき、通勤客が乗り込んできます。ひきの号は、通勤客が多いようです。
八幡ICから、九州自動車道に入ります。7時9分直方PA、7時18分若宮ICと停車するたび乗客が増えます。車内は約7割位の乗車率になりました。発車後バスは九州自動車道を爆走します。速度アプリで計測すると、時速100キロ近く出ています。
朝早かったせいか、いつの間にかウトウト寝てしまい、目が覚めた時は福岡ICでした。福岡ICから、福岡都市高速を走ります。ここまで快調に走っていましたが、貝塚JCT過ぎてから渋滞に捕まりました。
呉服町ICで福岡都市高速を降り、昭和通りを走ります。蔵本・中洲・天神中央郵便局と停車していき、通勤客が降りていきます。終点の西鉄天神高速バスターミナルには、定刻より約5分遅れの8時2分に到着しました。
超逆光です。 |
バス下車後、トイレに行ってから西鉄福岡駅に移動します。西鉄天神高速バスターミナルと西鉄福岡駅は同じビルで、エスカレーターで降りるだけで乗り換え出来ます。
西鉄福岡駅から、8時12分発花畑行急行に乗り換えました。今日は、接続が非常に良いです。車両は5000形通勤電車7両編成です。まだ通勤ラッシュの時間帯で混んでいるものの、幸い座れました。発車後、残りの旅行記を書いて過ごします。車窓は、日常の景色です。
目的地西鉄久留米には、定刻8時50分に到着しました。
今回、特急サンライズ出雲と名門大洋フェリーを乗り比べましたが、フェリーの方が快適だと実感しました。しかし夜行列車も好きなので、日本に限らず海外を含めて夜行列車に乗りたいと思います。
以上、naitya2000でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿