naitya2000


2022年6月2日木曜日

行きはJAL、帰りは新日本海フェリー・名門大洋フェリー乗船旅行4日目後半〜5日目「最後は名門大洋フェリーふくおかで、新門司港~福岡・久留米へ」

 こんにちはnaitya2000です。今日は旅行記最終回4日目後半~5日目を書きたいと思います。

大阪南港フェリーターミナル到着後、まずは体温検査を受けます。これから19時50分発名門大洋フェリー新門司港行に乗船します。今回は、事前にファーストシングル利用で予約購入し、片道9400円(ネット割引)でした。既に旅行前にパソコンで、バーコード付乗船券を入手済です。


体温検査後、これから乗船する新造船フェリーふくおかを撮影します。既にマイカー・バイクがたくさん待っています。待合室に行くと、団体ツアー客がたくさん待っており、大盛況です。



18時30分から乗船開始となり、さっそく長いスロープを歩き、乗船します。船内案内所で、まずは船室の鍵を貰います。部屋は客室部分3階建て構造2階にあるA110号室です。以前のフェリーふくおか2より、客室廊下が広いです。



部屋には、テレビ・洗面台・ポットがあり、浴衣・スリッパも備え付けられています。バス・トイレ無しのビジネスホテルシングルルーム並の設備だと思います。



部屋に荷物を置いた後、展望大浴場で入浴します。脱衣場も従来船より広くなり、鍵付きロッカー・ドライヤーがあります。大浴場も、今までより広くなりました。馬油シャンプー・ボディソープ等も今まで通り備え付けられています。


入浴後、外部デッキに出てみます。ファンネルがスクラバー付のせいか、非常にデカいです。横には、オレンジフェリーのおれんじおおさかが停泊しています。今日は平日ですが、船内は賑やかです。



その後、レストランで夕食をとります。今回はセット券2150円を購入しました。名門大洋フェリーのレストランはバイキング形式です。高級食材はありませんが、食べきれない程の品数です。全体的に、以前より味が良くなったと思います。



今回は、ワインを飲むのをやめ、生ビール500円だけにしました。とは言っても、2杯飲んでしまいました^_^。


夕食の後、御船印300円を購入します。名門大洋フェリーは既に2枚以上持ってますが、今年3月就航したての新造船ふくおかは、初めて乗船する船なので、購入しました。



21時頃明石海峡大橋通過シーンを見るべく、外部デッキに出ます。個人的には、何回見ても綺麗だと思います。今日は見物客も多く、賑やかです。



明石海峡大橋を見た後、セブンティーンアイス180円を購入し、自室で食べます。フェリーに乗船すると、何故か食べたくなります。アイスクリームを食べた後、22時頃眠りにつきました。



 ※旅先では、何故か吉田類の酒場放浪記を見てしまいます。

昨夜は2回程目が覚めたものの、ぐっすり眠れ、朝6時過ぎに起きました。身支度して外部デッキに出ます。今朝は雲多い空と穏やかな海です。



6時30分からレストランが開いたので、朝食をとります。既にセット券購入済で、朝食券を女性客室乗務員に渡します。朝食もバイキング式で、味は中の上でした。レストラン内は、平日火曜日ですが、賑やかです。



朝食後、荷物整理や歯みがきを済まし、外部デッキに出ます。まずは、沖止めされた名門大洋フェリー1便きたきゅうしゅう2が見えます。



新門司港内に入ると、ガランとした東京九州フェリーの新門司港フェリーターミナルが見えます。最後に、既に停泊している阪九フェリーいずみ・せっつ、オーシャン東九フェリー フェリーしまんとが見えます。新門司港には、ほぼ定刻8時30分に到着しました。




フェリー下船後、小倉駅行無料連絡バスに乗り換えます。運転手さんが、以前乗車した事がある運転手だったりします。車内はほぼ満席です。



発車後、バスはゆっくりした走りです。乗車中、たまっている旅行記を書いて過ごします。門司駅を経由し、9時20分頃小倉駅新幹線口に到着しました。今回は停留所ではなく、団体駐車場に停車しました。




小倉駅から9時34分発新田原駅普通列車に乗りました。車両は813系電車3両編成です。



 ※次回は、阪九フェリーに乗船したいと思います。




約6分程乗車し、9時41分南小倉駅に到着しました。



南小倉駅から地下道を渡り、大通り沿いを青空のもと歩きます。途中、北九州都市高速道路をくぐり抜けます。約15分程で篠崎八幡神社鳥居前に到着しました。




神社本宮は小高い丘にあり、階段を登ります。小高い丘からは、北九州の街並みが見えます。参拝し、御朱印500円を頂きました。やっと、今回の旅行で最初の神社参拝になりました。





篠崎八幡神社参拝後、再び大通り沿いを歩きます。途中、何故か北九州にある久留米ラーメン・魁龍小倉本店が有りました。北九州都市高速道路をくぐり抜け、歩道橋でJR日豊本線を渡ります。約15分程歩いて北九州モノレール片野駅に到着しました。




片野駅バス停から、11時発福岡天神バスセンター行高速バスなかたに号に乗りました。昼前の便のせいか、車内の乗客は私を含めて5人です。車内にはトイレはありませんが、無料WiFi・スマホ充電用端子が有り快適です。



バスは小倉南ICまで北九州モノレール沿いを走る為、停車の都度乗客があります。中谷バス停発車後、小倉南ICから九州自動車道に入ります。乗車率は10人程になっていました。運転も穏やかで、昨日の京都交通の高速バスより快適です^_^。






九州自動車道も渋滞無しで快調に走ります。途中、直方PA・若宮ICからも乗客がありました。




福岡ICから福岡都市高速に入ります。途中、JR貨物福岡ターミナル・筥崎宮 浜之鳥居が見えます。



呉服町ICから一般道に入り、中洲を通ります。目的地天神中央郵便局前には、12時20分に到着しました。運賃は1350円で、ニモカで支払いました。


バス下車後、天神地下街を通り、日頃全く行かないパルコ地下レストラン街に行きます。今回の旅行最後の食事である昼食は、武膳 福岡パルコ店で、ごぼう天うどん+牛とじ丼900円にしました。繊細な味わいの出汁に、揚げたてのごぼう天、細麺のうどんに合さりバリ旨です。今回の旅行を締めくくる美味しいうどんでした。




昼食後、西鉄福岡から13時発大牟田行急行に乗りました。未だ昼は新型コロナウイルス蔓延対策で特急運休が続いています。車両は通勤形電車5000系6両編成です。


発車後、残りの旅行記を書いて過ごします。平日お昼時ですが、車内は結構混んでいます。急行列車なので停車駅も多く、その都度乗り降りがあります。速度アプリで計測すると、最高時速100km超えでした。目的地の西鉄久留米には、13時40分に到着しました。



今回は長めのフェリー旅行で、途中体調を若干崩しましたが、体調も復調し、無事に帰れて良かったです。以上、naitya2000でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿