naitya2000


2021年3月17日水曜日

旅名人の九州満喫きっぷ 鉄道とフェリー旅行3「川内~鹿児島・桜島フェリー・ざぼんラーメンで昼食後、肥薩おれんじ鉄道経由鈍行列車・西鉄で久留米へ」

こんにちはnaitya2000です。今日は旅名人の九州満喫きっぷ旅行記の最終回を書きたいと思います。


 昨夜は早く寝たせいか、早朝6時前に起きました。身支度して、6時30分からオープンした別館1階レストランで朝食をとります。朝食は定食+簡単なバイキング形式でした。家庭的な味で、美味しかったです。




朝食後すばやく荷物整理をし、7時10分過ぎにチェックアウトしました。このホテルは設備建物的に古いですが、川内駅目の前にあり、朝食夕食と安旨で良かったです。




川内駅から、7時32分発鹿児島中央行普通列車に乗ります。車両は、817系電車2両編成です。817系はトイレ付転換クロスシート車両で、JR九州普通列車では「アタリ」車両だと思います。







発車後、山々の中を爆走します。速度アプリで計測すると、時速90km台でした。串木野・神代学園と停車していき、停車の都度学生を主とした地元客が乗り込んできます。





川内を出発した頃はガラガラでしたが、伊集院からベトナム人の集団が乗り込み、車内は立ち客が出る程の混み具合になりました。結局、終点鹿児島中央には、定刻8時22分に到着しました。




鹿児島中央駅到着後、鹿児島市電桜島桟橋通行に乗り換えます。鹿児島市電も、旅名人の九州満喫きっぷで利用出来ます。




発車後、渋滞に捕まりながら天文館を経由し、目的地水族館口に約20分程で到着しました。電停下車後、約5分程歩いて桜島フェリー乗り場に到着しました。






鹿児島港から、9時15分発桜島行フェリーに乗ります。桜島フェリーは、15分おき1時間4本運航のようです。乗船は、去年9月にみんなの九州きっぷ旅行以来です。船はサクラエンジェルで、船内は日曜朝のせいかガラガラです。ただフェリー名物のうどん屋は開店しており、うどんを食べている乗船客が結構いました。






出港後、時化で欠航の為に停泊している離島航路フェリーが見えます。なお乗船しているフェリーは、錦江湾内なので揺れはありません。厚い雲に覆われた桜島を眺めつつ、約15分程で桜島に到着しました。








下船後、改札口にて乗船運賃200円を支払います。桜島フェリーターミナル建物撮影後、再び改札口で鹿児島港までの乗船運賃200円支払い、9時45分発鹿児島行フェリーに乗り込みます。まさに乗船目的の着発旅行です^_^。





出港後、入港して来る僚船とすれ違い、先頭展望席で近づく鹿児島市街を眺めます。約15分程で、鹿児島港に到着しました。






フェリー下船後、水族館口電停から、谷山行鹿児島市電に乗ります。列車は、市役所前〜天文館〜鴨池と経由します。車内は地元客の乗り降りが激しく、かなり混んでいます。



郡元を過ぎてから専用線路を走り、車と混ざって走らない為、スピードが少しアップしました。地方ローカル線の様な雰囲気を味わいつつ、終点谷山には10時50分頃到着しました。



鹿児島市電谷山駅から、JR谷山駅まで歩きます。約10分程で新築の高架駅・谷山駅に到着しました。




谷山から、11 時16分発鹿児島中央行普通列車に乗ります。車両は、今や貴重な国鉄型キハ40気動車2両編成です。車内は地元客で満員です。



発車後、南鹿児島・郡元と停車していき、終点鹿児島中央には11 時30分に到着しました。




鹿児島中央駅到着後、早めに昼食をとります。今回は…今まで食わず嫌いだった鹿児島ラーメンを食べる事にし、ざぼんラーメンに入りました。


悩んだ挙げ句、ラーメンセット1000円にしました。豚骨ラーメンとしては薄味で、癖も無く、中の中な味でした。ボリュームは満足です。

昼食後、駅構内お土産屋で家族へのお土産を購入します。その後、鹿児島中央から、12時29分発川内行普通列車に乗りました。車両は817系電車2両編成です。車内は学生等で混んでおり、ドア前の補助席に座りました。




発車後、たまっている旅行記を書いて過ごします。途中、伊集院・串木野と地元客が降りて行き。終点川内には、13時18分に到着しました。






川内駅到着後、すぐに肥薩おれんじ鉄道13時22分発八代行普通列車に乗り換えます。車両は、昨日と同じHSOR100A型気動車単行ワンマンカーです。しかし、くまモンの外装・内装車両で、無料Wi-Fiが使えるアタリ車両でした。川内〜八代まで、約110キロを2時間半かけて走ります。





発車後、次の上川内を過ぎてから、運転手さんの車窓観光案内がありました。車窓から見える青空に映える海岸が、非常に綺麗です。時々車窓の景色を見ながら、ひたすらたまっている旅行記を書いて過ごします。




薩摩高城・西方と綺麗な海岸が続きます。阿久根では昨日同様錆びたブルートレインが見えます。







折口以降は、山々から平野部を走ります。出水で観光案内が上手な運転手さんから、ベテラン運転手に交代しました。出水で約10分程停車時間があったので、下車して乗車している車両と駅舎を撮影します。







出水を発車してから並走する九州新幹線を眺め、水俣・新水俣と停車していきます。佐敷から、日曜ですが、学生が乗り込んできました。






その後、日奈久温泉で謎の長時間停車がありましたが、発車後時速90キロ台で爆走します。目的地八代には、定刻15時58分に到着しました。



肥薩おれんじ鉄道八代駅乗り換え口から、JR九州鹿児島本線に乗り換えます。16時4分発鳥栖行普通列車に乗りました。車両は817系電車です。これから約2時間乗るので、ハズレの815系電車じゃなくて良かったです。





発車後、新八代・千丁・有佐と停車していきます。九州新幹線が並走している区間なので、今や抜かれる列車もなく爆走します。速度アプリで計測すると、時速90キロ台の快足ぶりです。






富合で新幹線車両基地、西熊本過ぎてから在来線車両基地が見えた後、16時43分熊本駅に到着。しかし27分もの停車時間があったので、駅構内にある弁当のヒライでいきなり団子120円を買って食べました。







長い停車時間後、熊本駅を17時10分に発車しました。北熊本駅・崇城大学前と停車していきます。車内は立ち客が出る程混んでいます。熊本から先は、月2回程仕事で乗車している区間なので、日常に近い区間です。


途中、植木・玉名と乗降客が多いです。日曜のせいか、休日と思われる若いベトナム男女を多く見かけます。長洲・荒尾と停車後、目的地の大牟田には17時ちょうどに到着しました。




大牟田到着後、実は妻が旅行で今晩不在な為、テイクアウトの注文を電話でします。なおJR大牟田駅は、昔在来線特急停車駅の面影はあるものの、閑散としています。

陸橋を渡り、裏口になる西鉄大牟田駅に移動します。西鉄電車も、旅名人の九州満喫きっぷで乗車出来ます。いつもはnimocaで乗車しているので、違和感を感じます。



西鉄大牟田から18時23分発西鉄福岡行特急に乗りました。車両は時間帯的に通勤形電車5000形です。車内は日曜のせいかガラガラです。


発車後、残っている旅行記を書いて過ごします。途中、車窓からの夕焼けが綺麗だったので、すかさず撮りまくりました。目的地の西鉄久留米には18時51分に到着しました。




西鉄久留米駅到着後、テイクアウトを頼んだ磯丸水産に夕食を取りに行きます。その後、西鉄久留米駅構内スーパーでアルコール類を調達しました。今晩は自宅に戻らず、ホテルに宿泊します。実は妻と子が旅行で不在なのと、祖母の親戚が自宅に宿泊するので居場所が無く、妻了解のもと、せっかくなので顧問先のハイネスホテル久留米に宿泊する事にしました。


買い物後、西鉄久留米駅目の前にあるハイネスホテル久留米にチェックインしました。一泊朝食付4500円です。部屋は、広めのバストイレ付シングルルームです。部屋は古めですが、ポット・ドライヤー・加湿機能付き空気清浄機もあり、充分な設備です。無料Wi-Fiもちゃんとあります。



さっそくシャワーを浴びた後、部屋で夕食をとります。今回は磯丸水産テイクアウトの2色マグロ丼962円とスーパーで買ったサラダ約180円です。2色丼は期待通りの美味しさでした。

その後、昨夜飲み残したチリ産赤ワイン・ファミーゴ・カルメネーレ・カベルネ・ソーヴィニヨン約550円を飲みます。酸味が強くなく、安旨なワインだと思います。鹿児島中央駅で買った鰹腹皮燻製が、ワインにピッタリでバリ旨です。


明日自宅に戻るので洗濯はしませんが、いわゆるシティホテルなのでコインランドリーはありません。なお窓からは、西鉄久留米駅が見え、鉄道マニア的には良いホテルだと思います。結局23時前には眠りにつきました。

翌朝は7時頃起きました。身支度して5階朝食会場で、軽朝食をとります。内容はパンとソフトドリンクのみのサービスで、調理要員を削減し、人件費を抑える苦労が伺えます。

結局、8時過ぎにチェックアウトし、自宅に戻りました。自宅から徒歩圏にある顧問先ホテルに宿泊と言う珍しく面白い体験でした。


今回は乗り潰しメインの旅行でしたが、楽しかったです。以上、naitya2000でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿