こんにちはnaitya2000です。今日からみんなの九州きっぷ北部九州版を使った旅行記最終回3日目です。
今朝は爆睡し、朝7時頃起きました。身支度して二階レストランで朝食をとります。朝食は、鯖塩焼き等の和定食でした。家庭的な味で美味しかったです。
朝食後、身支度してたまっている旅行記を書いて過ごします。部屋の窓からは、別府駅のホームが見え、列車の停車シーンが見れます。結局ゆっくりして、9時頃チェックアウトしました。このホテルは昭和の雰囲気漂う駅近くて良いホテルだと思います。
ホテルを出た後、別府駅構内にある観光案内所で観光地図と地獄めぐりの助言を頂きます。路線バスの乗り方等親切に教えて頂きました。
別府駅西口3番乗り場から、9時25分発の亀の井バス路線バスに乗りました。約20分程乗車して目的地海地獄前に到着しました。運賃は、330円でした。あとニモカ等ICカードが使えます。
バス下車後、さっそく海地獄を観光します。まずは別府地獄めぐり共通券を購入します。観光案内所で貰った割引クーポンで、2000円→1800円になりました。海地獄は、まさにマリンブルーの温泉です。
続いて隣の鬼石坊主地獄を観光します。ブクブクと湧き出す泥温泉をさらっと観光します。
続いて3分程歩いてかまど地獄を観光します。入口売店で、ありそうで無かった柚子胡椒醤油780円をお土産として購入しました。なおかまど地獄の従業員は、サービスが良かったりします。
ぐるっと巡った後、醤油プリン350円と温泉玉子(割れた卵割引品)50円を頂きました。温泉タマゴは、柚子胡椒醤油で頂きました。
続いて鬼山地獄は、いわゆるワニが飼われた地獄で、あまり興味が無いので軽く巡りました。
続いて白池地獄は、見応えのある白濁の温泉でした。あと熱帯魚水族館も併設されています。いわゆる綺麗な魚はおらず、軽く巡りました。
白池地獄観光後、地獄めぐりを中断して神社参拝御朱印巡りをします。白池地獄から約20分程歩いて火男火売神社を参拝し、御朱印300円を頂きました。神主さんが非常に若い男性なのが印象的でした。
火男火売神社参拝後、約5分程歩いた本坊主バス停から、11時55分発別府駅行バスに乗りました。約5分程乗車して目的地の鉄輪に到着。運賃は150円でした。
鉄輪到着後、12時過ぎたので夕食をとります。有名な地獄蒸し工房 鉄輪は30分待ちの三密状態でした^_^。
今回は、隣の茶寮大路に入ります。幸い地獄蒸しランチ1980円があったので、頼みます。
最初に温泉玉子入り茶そばとおからが来ました。続いて茶碗蒸しと蒸しエビを頂きます。
最後に、メインの野菜盛り合わせ地獄蒸し・ご飯・味噌汁が来ました。思ってた以上にボリュームがあり、美味しかったです。あと、ゆっくり食事が出来て良かったです。
昼食後、再び鉄輪バス停から12時49分発別府方面行路線バスに乗りました。車内は私を含む観光客で満員です。約5分程で目的地血の池地獄に到着しました。運賃はICカード割引でしょうか?調べた運賃より安く、150円でした。
血の池地獄は、予想通りの血のような赤い湯が湧く温泉でした。
続いて最後の竜巻地獄は間欠泉で、タイミングが悪かったようで、拍子抜けでした^_^。
再び血の池地獄バス停から、14時25分発別府方面行き路線バスに乗ります。当初は別府駅まで約40分程乗る予定でしたが、約10分程乗って途中の亀川駅で降りました。運賃はICカード乗継割引で100円でした。
亀川駅は一部特急が停車するせいか、有人駅でした。亀川から14時3分発佐伯行普通列車に乗ります。車両は815系電車2両編成です。約7分程乗車して、14時10分目的地の別府に到着しました。
別府駅到着後、今回旅行最後の訪問・参拝先である八幡朝見神社へと歩きます。別府駅山側大分寄りは、観光地は少ないようです。約15分程歩いて、小高い場所にある八幡朝見神社に到着しました。
参拝後、限定御朱印800円を頂きます。御朱印帳3冊目最後にふさわしい御朱印でした。
八幡朝見神社参拝後、別府駅へと戻ります。場所柄でしょうか?何故か共産党のポスターが目立ちます。寂れたガード下商店街を過ぎ、15時頃別府駅に到着さしました。
別府駅から15時12分発熊本行観光特急あそぼーいに乗りました。車両は183系1000番台4両編成です。
全車指定席ですが、事前に発券済です。今回は4号車5番A席に座りました。車内は無料WiFiが使えます。ちなみに昨日のゆふいんの森には無料WiFiがありませんでした。
別府発車後、日差しが眩しくまともに景色が見れません^_^。左側車窓からは、別府湾の海が見えます。大分には15時24分到着。大分川を渡り、豊肥本線を走ります。日差しが眩しい為、カーテンを閉めて旅行記を書いて過ごします。
しばらくして3号車にあるKURO CAFEで阿蘇産アイスクリーム350円を購入し、食べます。車内にはワゴンサービスはありませんが、簡単な売店はあります。
三重町には16時到着。やっと日差しが入らなくなり、車窓が楽しめます。まさに山々と田園風景、清流流れる川の世界です。
豊後竹田には、16時25分到着。向かいホームには、キハ125が停車しています。もうキハ40・47は珍しくなってしまいました。
豊後萩には16時41分到着。別府行九州横断特急とすれ違います。発車後、豊肥本線で一番過疎区間をしばらく走ります。列車が峠越えをしている中、少しウトウト寝てしまいました。
峠を越え下り坂に入ると、途中阿蘇の町並みが僅かに車窓から見えます。宮地停車後、しばらく阿蘇の山並みを車窓から撮りまくります。
赤水を過ぎてからは、日が沈み車窓からの景色が期待できなくなったので、旅行記を書いて過ごします。
列車はスイッチバックをした後、立野には17時38分到着。4分の停車時間中に乗車しているあそぼーいを撮影します。
立野発車後、肥後大津からは電化区間に入ります。熊本市内に入り、昨日朝までいた新水前寺駅を通ります。終点熊本には、定刻18時29分に到着しました。
熊本駅でいったん下車し、家族へのお土産に長寿熊本駅構内にある長寿庵でいきなり団子を購入します。仕事で熊本には時々来ますが、熊本でお土産を買うのは久しぶりです。
熊本から19時4分発さくら570号に乗りました。車両はN700 8両編成です。熊本〜久留米間で新幹線を利用するのは久しぶりです。
発車後、旅行記を書きながら過ごし、20分程で定刻19時24分久留米に到着しました。
前半仕事をした後に旅行へ移行と言う変速的な旅行でしたが、楽しかったです。
以上、naitya2000でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿