目が覚めたのは6時過ぎで、疲れもしっかり取れました。
朝食は昨日と同じくホテル1階レストランでバイキング式の朝食を
9時30分前にホテルに出て、地下鉄ハンガーレーン駅で、

セントラルラインに乗り、まずはホワイトシティ駅で降りました。
ウッドレーン駅からサークルラインに乗り、


ベイカーストリート駅を降りて、





シャーロックホームズ博物館見学後、

ナショナルレール・
キングクロス駅からピカデリーラインでサウスケンジントンへ移動
隣の科学博物館に入ろうとすると、
※日本車の展示もありました。
科学博物館見学後、
ビッグベンからセントジェイムス公園を歩いて散策しながら、
※置いている椅子に座ると使用料を払う羽目になるようです。
バッキンガム宮殿を外観から見学後、
※バッキンガム宮殿
※セント・ジェイムス宮殿入口
※国王ジョージ6世とエリザベス女王の彫像
※ヨーク公記念柱
チャリングクロス駅近くのチェーン店PRET A MANGER(プレタ・マンジェ)で、ツナサンド2.8ポンド+グレープジュース1.

※トラファルガ-広場 ネルソン記念柱
なお館内は迷路で、モネは見る事が出来ましたが、
チャリングクロス駅から地下鉄ノーザンライン・
※コヴェントガーデン駅:地下鉄の駅舎・ホームは、どこも素敵な造りです。
コベントガーデンは典型的な観光地で、ブランドショップや露店が建ち並びます。ガイドブック通り、大道芸人がパフォーマンスをしていました。なお、コヴェントガーデンのすぐ外側に有料トイレがありました。観光地なので、まだトイレは見つけやすいです。



※コヴェント・ガーデン近くのトイレ
コベントガーデン近くにキャス・キッドソンの本店があり、

その後、徒歩でランカスタースクエア駅まで移動しました。
ホテル到着後、
20時半にレストランに行き、夕食をとりました。今回は前回同様フィッシュアンドチップスとマルゲリータを頼みました。一緒に飲み物として、私はビールワンパイント、妻と子供達はミネラルウォーター(有料)を頼みます。なお、タップウォーター(水道水・無料)も頼むことが可能ですが、ロンドンの水道水は硬水なので、念のためやめました。

前回同様、飲み物はすぐに来ますが、

フィッシュフライは、前回同様あっさりして美味しいです。

夕食後、眠りについたのは、22時過ぎでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿