naitya2000


2021年4月5日月曜日

DLやまぐち号と津和野・錦帯橋観光 週末旅行1「DLやまぐち号乗車と津和野観光・御朱印、参拝」

こんにちはnaitya2000です。今日は、DLやまぐち号乗車を中心とした旅行について2回に分けて書きたいと思います。 


週末晴れ渡る朝、西鉄久留米駅から7時41分発の西鉄福岡行急行に乗りました。車両は6000形通勤電車7両編成です。車内は土曜日ですが、通勤客で席がほぼ埋まっています。



発車後、筑後川を渡り宮ノ陣に停車後、しばらく田畑が広がります。小郡停車後、次第に通勤客が増えて立ち客が出る程の混み具合でした。目的地の薬院には、8時20分頃到着しました。



西鉄薬院駅で下車後、すぐに博多駅行西鉄バスに乗り換えます。車内は混んでいましたが、幸い最後部席に座る事が出来ました。乗車して約10分程で、8時30分過ぎに博多駅に到着しました。



博多駅到着後、切符売り場でネット予約購入していたおとなび早特切符を発券します。今回は博多〜新山口までこだま限定利用で、2350円でした。普通列車で移動すると乗車券2640円で、安かったりします。




自動改札機通過後、セブンイレブンに立ち寄り、9時発岡山行こだま846号に乗りました。車両は、700系レイルスター8両編成です。今回は指定席利用で、元グリーン車の座席なので非常に快適です。しかも無料Wi-Fiも使えるので、申し分ありません。





車内ガラガラな状態で発車後、さっそくセブンイレブンで買ったスコーン約120円を食べます。本場イギリスのスコーンと若干違いますが美味しいです。車窓からは、淡い雲と青空が広がります。



小倉停車後、列車は新関門トンネルを通過し本州に入ります。新下関で10分間の停車時間があり、乗車している車両を撮影します。


9時39分新下関を発車後、厚狭と停車し目的地の新山口には定刻10時2分に到着しました。新幹線だと、こだまでも博多から約1時間で移動出来るので楽チンです。





新山口駅は建て替えられ非常に綺麗になっています。新幹線改札口を出た後、駅構内にある観光案内所で観光地図を入手しました。下手なガイドブックより、地元観光地図の方が詳しく、わかりやすいと最近思います。




新山口駅の在来線改札口を入り、これから今回の旅行で最大の目的であるDLやまぐち号に乗車します。なお新山口〜津和野まで座席指定券込で1700円でした。まずは山口線ホームの臨時売店で、駅弁とやまぐち号グッズを購入しました。



まずは先に発車する山口行普通列車キハ47・2両編成の発車シーンを撮影します。


次に入線してくるDLやまぐち号に、多くの鉄道マニアと観光客が群がります。そんな私も、一緒に写真撮影します。今回は、あえて人気のSL蒸気機関車ではなく、SL整備に伴うピンチヒッターのディーゼル機関車運用なので、乗車しに来ました。私が学生時代に乗車した山陰本線普通列車客車を思い出します。


編成は、今や貴重なDD51ディーゼル機関車+外観は旧型客車の復刻オハ35の3両+復刻オハ31の1両+復刻マイテ49の1両の編成です。

今回は復刻オハ35の4号車4A席に座ります。車内は旧型客車時代を思い出す雰囲気ですが、車内に冷房があり、ボックス席にテーブルがあります。しかもスマホ充電用コンセントもある「最新」の客車です。



 ※コロナウイルス対策用防護壁があります。

DLやまぐち号は、定刻10時50分に新山口駅を発車しました。乗車率は7割位だと思います。個人的には、SLがいない今だからこそ乗車して欲しいです。列車は汽笛を鳴らしながら快調に走ります。速度アプリで計測すると、時速50km前後のようです。





湯田温泉に11時5分・山口に11時12分と停車していきます。車内は家族連れや私のような鉄道マニアで賑やかです。



山口を発車後、上山口を通過します。DLやまぐち号は快速列車なので、一部通過駅があります。途中女性客室乗務員から、DLやまぐち乗車記念証を頂きました。しばらく山口市内郊外を列車は走ります。





11時26分仁保に到着し、7分停車時間があるので、ホームに出て乗車しているDLやまぐち号を撮影します。ホームには、私と同様の乗客で大賑わいです。




仁保を発車後、列車は峠を越えるべく登り坂を走ります。ただ今回は力があるDD51なので、SLのC57やD51とは違い、難なく走ります。トンネルに入った頃、先程新山口駅で買ったSL弁当800円で早い昼食にします。内容は普通の幕の内弁当で、普通に美味しかったです。



昼食を食べ終わった頃、11時54分篠目に停車。列車は川沿いを走り、景観の良い光景が続き長門峡に12時2分に到着しました。





長門峡発車後、車窓から青空と山々、澄み渡る川が映える景色が続きます。車窓は田園風景に変わり、12時16分地福に到着しました。






地福駅では停車時間14分と長いのでホームに出ます。駅舎と乗車しているDLやまぐち号を撮影しますが、駅舎とホームは、乗客と見物客で大賑わいです。なお途中、DLやまぐち号へ手を降る撮り鉄さん、地元住民を多く見ました。やまぐち号は、多くの人に支えられていると実感します。




山口方面普通列車と交換して地福を12時30分に発車後、車窓は再び田畑広がるのどかな光景が続きます。


トンネル通過時に、旧型客車らしい雰囲気を味わった後、終点津和野に12時59分に到着しました。なお改札を出る時、地元観光協会から観光地図を頂きました。




津和野駅を出ると、まずは静態保存されているD51が現れます。なお運転席は子供連れ家族客で賑わっています。



津和野は今回旅行するまで島根県とは知りませんでした。盆地に広がる小京都らしい街並の中、足早に歩きます。途中、澄んだ水路に肥えた鯉がいました。




津和野川のせせらぎを見ながら、太皷谷稲成神社の大鳥居をくぐります。





伏見稲荷のような千本鳥居が連なる階段を登ります。息切れする中、13時30分頃太皷谷稲成神社に到着しました。早速本殿で参拝します。





本殿参拝後、御朱印300円を頂きます。先月まで喪中(忌中)だったので、忌中明け最初の御朱印です。御朱印受領後、本殿から望む津和野の街並を撮影します。





太皷谷稲成神社を参拝後、再び千本鳥居参道を下ります。


下り終えた所に弥栄神社があり、参拝し御朱印300円を頂きました。非常に日本らしく風格のある神社です。





弥栄神社参拝後、約10分程歩いて永明寺へ移動します。茅葺きの本堂は大改装工事中でした。




拝観料300円と書置きの御朱印300円を頂き、参拝します。なお有名な作家・森鴎外が永眠しているお寺です。




永明寺参拝後、小京都らしい本町通りを歩きます。しかし津和野カトリック教会が先程同様改装工事中で、しかも教会内も見学出来ませんでした。




本町通りを散策した後、津和野駅に戻りましたが、帰りのDLやまぐち号まで時間があります。時間つぶしと小腹が空いたので、津和野駅近辺唯一のコンビニローソンに立ち寄りました。なお品揃えが悪いローソンでした。



津和野駅に戻り、帰りの15時45分発DLやまぐち号に乗るべく改札を通ります。改札後、再び地元観光協会から和菓子とお茶を頂きました。新型コロナウィルス蔓延後、観光業界も大変です。実際、津和野を散策して閉まっている店舗も見かけました。






DLやまぐち号は定刻15時45分に発車しました。帰りは2号車窓側席に座ります。発電機用エンジンがある車両なので車内はエンジン音が鳴り響きますが、昔の12系・14系客車を思い出しました。これはこれで趣きがあります。車内は6〜7割位の乗車率です。





発車後、先程観光協会から貰った和菓子と菓子パン約120円を食べます。車窓は、しばらく田園風景が続きます。なお帰りのDLやまぐち号の方が、新山口までの所要時間1時間45分と短いせいか、スピードが出ています。





徳佐16時7分、鍋倉16時13分と停車していきますが停車時間はありません。帰りのDLやまぐち号は、地福を通過します。途中、客室乗務員から行きとは違うデザインの乗車記念証を頂きました。





車窓は、行きとは反対側窓側席に座ったので違います。山口線は景色の良い路線だと改めて実感します。長門峡から、非番米軍兵士と思われる男女グループ3人が乗車して来ました。





次の篠目には16時38分到着。停車時間が4分あったので、ホームに出て乗車しているDLやまぐち号を撮影します。





篠目発車後、仁保を通過します。帰りのDLやまぐち号は俊足に感じてしまいます。しかし山口で約4分停車時間がありました。






山口・湯田温泉と停車後、今までにないスピードで列車は走ります。ある意味、DD51本来の走りだと思います。速度アプリで計測すると、時速80km出ています。終点新山口には、定刻17時30分に到着しました。






新山口駅到着後、駅構内のセブンイレブン、駅近くのスーパー・コープ山口で夕食とアルコール類を調達します。なおコープ山口の品揃えがイマイチでした^_^。






買い物後、新山口駅目の前にある新山口ターミナルホテルに18時10分過ぎチェックインしました。ホテル近くには、先程乗車したやまぐち号の客車が見えます。




今回もじゃらんでネット予約し、一泊朝食付5390円でした。部屋はバストイレ付シングルルームで、古いホテルですが、改装されたようで綺麗です。冷蔵庫、ポット、加湿器、ドライヤーもあります。




シャワーを浴びた後、先程スーパーで買ったミニ海鮮丼約350円とシーザーサラダ約200円、山口県萩野産夏みかんチューハイ約140円で夕食にします。期待してなかったミニ海鮮丼が美味しく、夏みかんチューハイがバリ旨です。



その後、セブンイレブンで買ったチリ産赤ワイン・アンデスキーパー500ml約310円を、地元産鶏使用チキンカツをツマミに飲みます。格安ワインなので尖った味わいですが、ソコソコの美味しさです。日頃より多めにワインを飲んだせいか酔いが回ります。

ワインを飲んだ後、味噌味カップヌードルで〆ました。ホテルフリードリンクコーナーで入れたコーヒーを飲んで寛ぎ、早々と21時半過ぎ眠りにつきました。

 ※箸に葱が付いています(^_^;)。




続きは、後日書きたいと思います。以上、naitya2000でした。

4 件のコメント:

  1. 初めまして。
    私こと実家は福岡で、現在、山口線沿線住民です。
    また、私もフェリー大好き人間です。小学生の頃、新門司に住んでいました。
    旧名門カーフェリー、あつた、かしい、すみよし、はこざき、の頃です。
    大変、楽しいレポートありがとうございました。
    自分も旅をした気分になれました。
    SLが人気のため、なかなかチケットが取れませんが、私は今回、4/4にDLに乗車しました。
    残念ながら、日中は生憎の雨模様でしたが、撮影の名所には多くの撮り鉄さんが…。
    その撮り鉄さん、そして沿線住民の皆さんも手を振ってくれます。
    さすが、40年超の歴史があるなと感じます。
    様々なスポットやおもてなし。また、そのロケーションはまさに「無限列車」そのものです。

    駅の近くのスーパーですがコープ以外は徒歩だと凄く遠いので…すみません。
    新山口ターミナルホテルは私も利用した事があります。年季は入ってますが安価でお勧めです。
    朝食も美味しかったのでは?。

    私が乗車した日は風も強く雨が舞うコンディションで太皷谷稲成神社はあきらめました。
    歩きが苦手なのですが、津和野駅からは、徒歩で30~40分あれば大丈夫でしょうか?。
    ご教示いただければ幸いです。

    今後も旅行記拝見させていただきます。
    ありがとうございました。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。今回の乗車で、またDLやまぐち号・チケットが取れればSLやまぐち号に乗りたいです。太皷谷稲成神社は、津和野駅から約25分ほどかかり、階段はきついです(^_^;)。ただ良い運動になります。

    返信削除
  3. ご多用のところ、早速のご教示ありがとうございます。大変、助かります。

    DLですが、週明けから島根出雲にいたようです。
    不確定情報ですが米子の後藤総合車両所での点検整備があるようです。
    DLは今週末の運行の後はGWに運行。その後は7月17日から9月中旬までの運行となります。
    夏季は夏バージョンのヘッドマークに変更されます。
    SLですが、今年の運行は厳しそうです。
    C571は故障修繕、D51200は定期点検修繕で京都梅小路にいます。
    個人的には、山口線の代名詞、貴婦人C571の再起を楽しみにしています。
    新潟時代の脱線転覆事故、阪神大震災での被災。
    再起不能と言われた二度の惨事から甦ったC571。
    必ず戻って来てくれると思っております。

    返信削除
  4. 情報ありがとうございます。今後の、参考にいたしますm(_ _)m。

    返信削除