まだ夜が明けない涼しい早朝、
出発後、早朝なので久留米ICまで渋滞なく走ります。
到着後、
今回は、旅工房さんのホテル・航空券・
安全検査は、7時45分から開始となり早速通ります。
出国審査後、売店で鶏にぎり250円を買い、軽く食事をします。
搭乗口は50番で、10時15分から搭乗開始となりました。
離陸してから約1時間後、ドリンクサービスがありました。
ドリンクサービスから約30分後、
約2時間程眠り、目が覚めた時は、ロシア・
到着2時間前に、2回目の機内食サービスがありました。内容は、
結局、ヘルシンキ・ヴァンダー空港には、
※空港内に、日本のカプセルホテルのような施設がありました。
到着ロビーを通過し、
バスは、到着した第2ターミナルから第1ターミナルを経由して高速道路を走ります。ヘルシンキ市街に入ると、さすがに北欧でも渋滞があります。約35分程でヘルシンキ中央駅に到着です。
バス下車後、ヘルシンキ中央駅からスーツケースを引きずりながら、
ホテル到着後、さっそくチェックインします。
エレベーターも、キーカードを使わないと動かない厳重ぶりです。部屋は861・863の2部屋で、共にツインルームです。部屋は床が板張りで、ドライヤー・アイロンもあります。またヨーロッパのホテルでは珍しく、冷蔵庫があります。ホテルの建物自体は、改装工事をしながらの営業で古いですが、部屋はきれいです。
ホテルで30分程小休止した後、
地下鉄で、
rautatientori駅到着後、地図を見ながら、
エスプラナーディ公園は、ヘルシンキ市民の憩いの場らしく、
帰りは、
トラム下車後、
※ペットショップもありました。
19時30分頃ホテルに戻った後、
※バスルームに設置されているオイルヒーター
夕食は、20時30分過ぎに食べました。内容は、
続きは、また後日書きたいと思います。以上、naitya2000でした。
羨ましいです。
返信削除私も地元が福岡ですが、福岡空港からフィンランド便があるのに驚きです。
フィンランドと言えば、ノキアとミカ・ハッキネンの印象が強いです。
コメントありがとうございます。せっかく福岡から直行便が飛んでるので、利用してみました。KLM同様、いつまで就航するか微妙ですので。。。(^^;)
削除>空港内に、日本のカプセルホテルのような施設がありました。
返信削除なにげにお役立ち情報。
コメントありがとうございます。詳細についてリンクを貼ってみます。http://4travel.jp/overseas/area/europe/finland/helsinki/transport/10264942/tips/12212268/
削除