昨夜は、列車の中で寝てしまったせいか寝つけず、

朝8時頃ホテルをチェックアウトし、高雄駅まで歩きます。途中、
高雄駅到着後、台鉄経営のお土産屋で鉄道グッズを購入します。台湾の鉄道は、鉄道マニア育成に積極的のようです。有人窓口で筆談にて台南までの呂光号指定乗車券を購入しま
8時48分発台北方面行き呂光号は、
定刻に出発した呂光号は快調に走ります。途中、
※ドアは手動です。
台南駅を降り、駅の観光案内所で日本語の地図を貰います。正直、

また、帰り高雄までの切符を有人窓口で早めに購入します。
時間が無いので、一番近い観光地を歩いて巡ります。
台南駅への帰り道も、歩いて戻ります。なお、
台南駅到着後、駅構内で昼食として持ち帰り寿司を買いました。
台南11時22分発高雄行自強号は、8分遅れで発車しました。
さっそく車内で握り寿司を食べてみます。期待していませんでしたが、思ったより悪くありません。日本には無いニシンの握り寿司もありました。なお、ゴミは、巡回している掃除のおばちゃんに渡します。
大急ぎでMRT地下鉄に乗り換えます。しかし、手持ちのお金が、

地下鉄に飛び乗り、高雄空港に着いたのは、
到着後、すぐに搭乗手続を行います。

なお私が搭乗手続き中、
搭乗手続き後、お土産屋でパイナップルケーキ150元(578円)を購入し、
手荷物検査と出国審査は、こじんまりした空港なので、


搭乗開始までに時間があるので、空港内カフェテリアで牛肉麺とアイスティのセット140元(539円)を頼みます。なお台湾ドルの現金が無いので、カードで支払って食べました。味的には普通ですが、値段も高くなく無難だと思います。


昼食後、

高雄14時15分発ピーチ関西空港行は、

搭乗後、

途中、機内販売でカレーパンとジャスミンティーを頼みました。

結局、関西空港には定時17時55分に到着。

すぐに無料連絡バスに乗り第1ターミナル・
仕方なく明朝6時55分発福岡行きジェットスターで戻る予定です
関西空港から南海電鉄で1駅乗り、りんくうタウン駅で降ります。
しかし平日のせいか閑散としており、


夕食後、



ホテルの周りは何もなく、
なお、ホテル6階には大浴場があり、
今朝は、朝5時前に起きました。昨夜はホテルの壁が薄く、外国人の
関西空港への送迎バスは、マイクロバスでした。
さっそく国内線ジェットスターカウンターの自動チェックイン機で


搭乗する212番ゲートは、バス移動のようです。




6時55分発ジェットスター福岡行の搭乗手続きは、
機内は3+3のシート配列ですが、台北行きで乗ったジェットスターのシートより座り心地が悪かったりします。機内は6割ぐらいの混み具合です。離陸後、福岡到着まで朝早かったせいか、爆睡してしまいました…。結局、福岡空港には定刻より5分早着の8時5分でした。
今回は地下鉄・西鉄経由で久留米へ戻ります。西鉄福岡から、
車内はガラガラで朝日がまぶしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿