大阪南港フェリーターミナル到着後、

まずは難波から上本町まで移動します。上本町到着後、


車両はオールロングシートですが、

鶴橋からどっと乗り込み、立ち客が出る程でした。
布施を出てから、ウトウト寝てしまったようです。

※伊賀神戸駅


西青山を過ぎてからは、建物が増えてきて松阪に到着。

鳥羽駅到着後、
メニューを見て郷土料理である「てこね寿司1080円」
昼食後、10分弱歩いて鳥羽マリンターミナルに到着。
撮影後、最近新築された鳥羽マリンターミナルに入ります。
2階はラウンジと喫茶店があります。ちょうど2階から、
その後、14時25分発坂手行の船に乗り込みます。船は、
出港後、晴れ渡る秋空のもと、



島にはトイレ、
折り返し15時発佐田浜行に乗りました。
なお、下船した船は菅島方面行となり、
鳥羽駅まで戻る途中、
寂れたJR鳥羽駅を見学した後、近鉄鳥羽駅から15時51分発京都行特急に乗り込みます。特急は乗車券とは別に、全席指定の特急券が必要で、大和西大寺まで乗車券1830円・特急料金1320円です。ホームで待っている時、対面にJR東海の名古屋行快速みえが停車していました。


車両は、

目が覚めた時は名張あたりで、

次回が今回の旅行記最終回になります。以上、naitya2000でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿