今朝は朝7時頃起きました。

朝食後、荷物整理をしてくつろぎます。今日は、
昨日同様、モノレール美栄橋駅まで歩きます。
那覇空港到着後、ターミナル内をぶらぶらします。


再びモノレール駅に戻り、首里行きの最後部に乗りこみます。
首里駅を降りると、
首里からおもろまち迄、折り返しモノレールで移動します。



おもろまちから、今度は県庁前までモノレールで移動します。



途中、国際通りを外れ新天地市場本通りに入ります。
那覇公設第一牧志市場の後、
再び国際通りに戻り、国際通り終点の安里まで歩きました。正直、
安里からモノレールに乗り、美栄橋で降りました。今回の旅行は、

店内で、まず食券を買います。今回は沖縄そば定食670円にしました。3分程でやって来た内容は、三枚肉が入った沖縄そば・ポーク玉子・マグロの刺身・ご飯と言う組み合わせでした。そばのつゆが薄めでしたが、麺は今回食べた沖縄そばの中では一番おいしく、ボリューム満点でした。

昼食後、一銀通りから国際通りを県庁前駅まで歩きます。
県庁前駅からモノレールで那覇空港まで乗りました。ある意味、無理矢理モノレールを乗りまくったので、元はとれました(^_^;)。

那覇空港到着後、
倉庫をそのまま使用したターミナルは、殺風景です…。



手荷物検査は、以前より厳しくなり、重量をしっかり確認します。
搭乗開始は、出発開始の20分前から始まりました。


今回の座席は、後方通路側の25D席です。LCCの場合、3列+

しばらくコーヒーを飲みながら、ウォークマンで音楽を聴きます。
結局、福岡空港には定刻より約10分遅れの17時40分頃到着。

福岡空港から地下鉄に乗り換えます。
今回は、高速バス・フェリー・レンタカー・モノレール・