今日はnaitya2000です。今日は、フェリー旅行記3日目~4日目・最終回を書きたいと思います。
フェリー旅行3日目。今朝は6時30分頃起きました。身支度して7時前に一階レストランで朝食をとります。朝食はバイキングで、品数少なめですが美味しかったです。パンが美味しそうだったので、追加で頂きました^_^。
朝食後、たまっている旅行記を書いて過ごします。身支度・荷物整理して、9時前にチェックアウトしました。このホテルは、岡山駅から少し遠いですが、安くて非常に良いホテルでした。コスパ高いと思います。
ホテルを出た後、約10分弱歩いて大雲寺前電停へ向かいます。9時4分大雲寺電停から、岡山電気軌道路面電車岡山駅行に乗ります。幸い、交通系ICカードが使えます。約10分弱乗車して、柳川で降りました。運賃は、140円でした。
路面電車下車後、岡山城目指して歩きます。旭川沿いを歩き、約15分程で9時25分頃岡山城に到着しました。今日は曇り空で、まだ雨は降っていません。
さっそく入場券売場で、岡山城と後楽園のセット券640円を購入します。岡山城内は、エアコン完備のコンクリート造りです^_^。城内三階の関ヶ原の戦いに関する動画を見てから展示物を見ると、岡山城の歴史が非常にわかりやすくなりました。
天守閣最上階は思ったより狭いです。岡山の街並みを眺めた後、御城印300円を購入しました。城内は日本語メインの説明で、台湾・ベトナム・タイ等の外国人観光客には、僅かな英語だけでは厳しいような気がします。
岡山城見学後、約10分程歩いて岡山後楽園を観光します。
庭園内は、思った以上に非常に広大な庭園で、台湾・ベトナム・タイ等外国人観光客が多いです。幸い雨も降らずに観光出来ました。途中、結婚記念撮影の現場に遭遇しました。
岡山後楽園観光後、早めに昼食をとります。約15分程歩いて11時55分烏城珈琲店に到着。デミカツ丼セット1,230円を頂きました。期待通りバリ旨です。食事後、涼しい店内で旅行記を書いて過ごしました。
昼食後、城下電停から岡山電気軌道路面電車東山行に乗ります。乗車中、下校する高校生が降りていきます。あと右折左折結構あります。約10分程乗車して終点東山には、12時55分に到着しました。
路面電車下車後、おかでんミュージアムに入ろうと思いましたが、入場料金が1000円もします。更に子供向け展示が大半というGoogleマップ評価を理由に辞めました。ミュージアムに隣接する車庫だけ撮影します。
既に雨が降っており、折りたたみ傘をさします。その後、長い石段を上がり、玉井宮東照宮を参拝します。幸い宮司常駐の神社だったので、御朱印500円を頂きました。これで、今回の旅行における観光地・神社参拝は、全て終了しました。
東山から、岡山電気軌道岡山行路面電車に乗り込みます。発車時はガラガラでしたが、途中下校する高校生が乗り込み満席になります。約20分程乗車して、13時40分終点岡山駅に到着しました。
岡山駅到着後、自動券売機で三ノ宮までの乗車券2,680円を購入します。乗る列車までの待ち時間で、岡山駅構内のおみやげ街道にて、家族へきび団子等お土産を購入しました。外は、既に土砂降りの大雨です^_^。
岡山駅から、15時11分発相生行普通列車に乗ります。待っている時、新型やくもに遭遇しました。入線してきた車両は、新型227系電車3両編成です。幸い座れましたが、編成が短いせいか、立ち客が出る程混んでいます。
発車後列車は、強い雨が降る中を快調に走ります。途中駅での下車は、思ったよりありません。和気で、若干乗客が減りました。
和気発車後、岡山駅おみやげ街道で買った母恵夢瀬戸内レモン味約100円を頂きます。期待してませんでしたが、想定外に美味しい和菓子でした。列車は山深い中を走り続け、兵庫県に入ります。上郡で、再び乗客が増えました。終点相生には、16時17分に到着しました。
列車下車後、隣ホームから16時18分発草津行新快速に乗り換えます。列車は定刻より約3分遅れで到着。車両は、223系電車です。ギリギリ座る事ができましたが、乗っていた相生行普通列車からの乗り換え客が多く、車内は立ち客が出る程混んでいます。
列車は、姫路までは各駅に停車し、姫路から4両増結して発車します。姫路発車後、新快速らしい走りっぷりを発揮します。速度アプリで計測すると、最高時速125キロ出ていました。
西明石からは複々線となり、爆走します。神戸から大勢の乗客が乗り込み、通勤ラッシュ状態になります。目的地の三ノ宮には、17時23分に到着しました。
JR三ノ宮駅から阪神三ノ宮駅へと急いで移動します。しかし尋常ではない人混みです。阪神三ノ宮駅は、阪神タイガースのユニフォームを着たファンが大勢出てきます。どうやら土曜日なので、雨降る中甲子園球場で、デイゲームがあったようです。
阪神三ノ宮から、阪神梅田行直通特急に乗ります。車両は山陽電鉄5000系電車です。約10分弱乗車し、17時38分目的地の阪神御影に到着しました。
阪神御影駅下車後、雨降る中、約3分歩いて御影バス停へ向かいます。17時55分発神戸港フェリーターミナル行連絡バスに乗ります。運賃は230円で、神戸フェリーバスの運行です。なお現金払いのみで、前払いです。神戸フェリーバスは、途中停留所だと座れない可能性があるので、始発阪神御影駅からの乗車がオススメです。
バスは阪神御影駅を発車し、阪急御影駅・JR住吉駅と停車していきます。バス利用客は多く、住吉駅発車時は、立ち客が出る程です。フェリー利用客しか乗らないバスなので、キャリーバッグ等大きい荷物を持った乗客が多いんですが、いわゆる路線バス車両なのでトランクはありません^_^。
住吉駅発車後、六甲アイランド大橋を渡り、六甲アイランドに入ります。アイランド北口で更に乗客が増えます。さんふらわあ神戸フェリーターミナルで多くの乗客が降り、終点阪九フェリー神戸フェリーターミナルには、18時33分に到着しました。
これから、阪九フェリー神戸20時発新門司港行に乗船します。雨降る中、これから乗船するせっつを撮影します。なお神戸港は、非常に撮影しにくいです^_^。フェリーターミナル2階待合室は、既に団体客で満席です^_^。
19時から乗船開始となり、さっそく乗船します。なお乗船券は事前にネットで予約・購入し、自宅パソコンプリンターでQRコード付乗船券を印刷済です。神戸港から新門司港までスタンダード洋利用で、片道ネット割引で7,400円でした。帰りもスタンダード洋の下段ベッド63番に荷物を置きます。16人部屋てすが、個人乗船は少ないようで、私を含めて2人だけです。
ベッドに荷物を置いた後、すぐに露天風呂付展望大浴場で入浴しました。土曜日のせいか、トラックドライバーが少なく、それ程混んではいません。
入浴後、レストランで夕食をとります。今回は、豚肉ハリハリ鍋・冷奴・おでん・瓶ビール大合計2,150円を選びました。豚肉ハリハリ鍋がバリ旨です。ただ冷奴・おでんの厚揚げ・ハリハリ鍋の豆腐と豆腐づくしでした^_^。
夕食後、売店前公共スペースでは、アカペラグループのライブが行われています。しかし私自身、興味が無いので、売店でクッキーシュー200円を購入し、レストラン近くのパブリックスペースで頂きました。
公共スペースのシートには、アルコール飲食禁止の案内がありました。仕方がないので、船室で軽く晩酌します。最後に、マッサージ機15分200円で、疲れと慢性肩こりを癒やします。早々と22時前に眠りにつきました。
フェリー旅行4日目。今朝は、早朝5時半過ぎに起きました。身支度して、公共スペースで旅行記を書いて過ごします。今日は曇り空で、雨は降っていません。外部デッキは昨夜から閉鎖されたままです。
朝7時からレストランがオープンしたので、朝食をとります。今回は、和定食鮭730円にしました。内容は、ご飯・味噌汁・焼き鮭・玉子焼き・小鉢付です。無難な美味しさでした。
朝食後、公共スペースで新門司港到着まで旅行記を書いて過ごします。後方には、名門大洋フェリー フェリーきょうとが航行しています。新門司港入港前、沖止めしている名門大洋フェリーきたきゅうしゅう2が見えました。新門司港には、定刻8時30分頃に到着しました。
フェリー下船後、すぐに無料送迎バスに乗り換えます。行き同様、西鉄バス委託です。今回は、バス2台待機していました。
バスは8時40分頃発車。車内は、6〜7割位の乗車率です。小雨降る中、小さな峠を越えて9時頃門司駅に停車。5〜6人降りていきます。門司駅発車後、バスは海岸沿いの道を走り、以前は停車していた砂津バスセンターを経由しなくなりました。終点小倉駅北口には、9時15分頃到着しました。
バス下車後、トイレを済まし小倉駅南口高速バス停留所へと歩きます。帰りは、福岡まで高速バスに乗り、久留米に戻ります。福岡行の高速バスは所要時間1時間40分位かかりますが、車内にトイレがありません。
小倉駅9時40分発高速バスなかたに号福岡行に乗りました。外国人旅行客のスーツケースをバストランクに入れるのに手間取り、9時43分に発車しました。車内は私を含めて10数人乗っています。
バスは、小倉南ICまで北九州モノレール沿線をこまめに停車していき、乗客が増えていきます。車内には、無料WiFiとスマホ充電用端子があります。ただ西鉄バスにしては、運転手さんの運転が荒いです^_^。小倉南IC手前の中谷バス停発車時には、補助席を使うほど満席になりました。
小倉南ICから、九州自動車道を爆走します。福智山トンネル・金剛山トンネルと通り抜け、直方PA・若宮ICと停車していき、さらに乗客が乗ってきます。車内の補助席が半分位埋まりました。
福岡ICから福岡都市高速道路を走ります。呉服町ICで降りてから、藏本・中洲と停車していきます。目的地の天神郵便局前には、定刻約15分遅れの11時25分に到着しました。
バス下車後、天神地下街を歩いて西鉄福岡駅まで移動します。西鉄福岡11時38分発花畑行急行列車に乗りました。車両は、9000形電車です。日曜日昼前のせいか、混んではいません。
発車後、車窓は梅雨らしく土砂降りの雨と日常の光景です。乗車中、残りの旅行記を書いて過ごします。目的地の西鉄久留米には、定刻12時18分に到着しました。西鉄久留米駅下車後、すき家でめかぶオクラ牛丼並盛ランチセット720円をいただいた後、自宅に戻りました。
今回、阪九フェリーの泉大津航路と神戸航路と乗り比べました。船は若干古めですが、公共スペースの多さ・客室乗務員の接遇・南海泉大津駅〜泉大津港への無料送迎バスの使いやすさ・神戸航路より空いている等で、泉大津航路の方が好きです。
次回関西・四国方面へ旅行する時は、阪九フェリーと交互に乗船したいので、名門大洋フェリーに乗りたいと思います。
以上、naitya2000でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿