ページ

2022年11月21日月曜日

東京九州フェリーとさんふらわあ、マイナポイント利用鉄道乗りつぶし旅行4日目「東海道本線普通・快速列車と名鉄特急で、神戸港へ」

 こんにちはnaitya2000です。今日は、東京九州フェリーとさんふらわあ、マイナポイント利用鉄道乗りつぶし旅行4日目・4回目を書きたいと思います。


昨夜早く寝たせいか早朝4時頃起きました。身支度してたまっている旅行記を書いて過ごします。6時30分から1階レストランが開いたので朝食をとります。朝食はバイキングで、鉄火丼が朝から食べられて満足です。

朝食後荷物整理をし、7時15分頃、チェックアウトしました。幸い静岡駅まで無料送迎してくれました。至れり尽くせりです。庶民的な非常に良いホテルでした。

静岡駅到着後、駅構内売店で、家族へのお土産を購入します。実は昨夜ホテルで「ふじのくに地域クーポン」3000円分頂き、さっそく利用しました。なおクーポンは、region Payというアプリをスマホにダウンロードして使用します。



静岡から、7時48分発浜松行普通列車に乗りました。車両は昨日同様211系電車です。熱海から豊橋までの東海道本線普通列車は、大半がロングシート車だったりします。





発車後、線路状態が良いのと駅間が長いせいか、爆走します。速度アプリで計測すると、時速100キロ超えが続きます。途中、幼少期三年間住んでいた藤枝・台風被害で大井川鉄道本線運休中の金谷駅と停車していきます。





掛川駅では、天竜浜名湖鉄道掛川駅と車両が見えました。その後、朝早かったせいか、ウトウト寝たり起きたり繰り返してしまいました。終点浜松には定刻9時1分に到着しました。



浜松駅で自動改札機を通って一旦出ます。静岡〜浜松間ニモカ使用で1340円でした。改札を出た後、駅舎を撮影し、駅構内売店で「ふじのくに地域クーポン」を使って家族へのお土産を購入しました。結局3000円分のクーポンを使い切る事が出来ませんでした。




浜松から再び9時23分発豊橋行普通列車に乗りました。車両はまさかの特急型車両373系電車6両編成でした。超ラッキーです。車内は、ゆったりしたリクライニングシートが並びます。



発車後、駅間が長いせいかスピードが出てます。速度アプリで計測すると、時速110キロ前後出ています。途中、車窓から浜名湖が見えました。




列車は天竜浜名湖鉄道乗り換え駅である新所原・二川と停車していきます。駅間長めなのと、最高時速100キロ以上出ているせいか特急に乗っているような錯覚を感じます。終点豊橋には、9時58分に到着しました。





豊橋駅で名鉄に乗り換える為、乗り継ぎ改札機を通ります。浜松〜豊橋間の運賃は、ニモカで680円でした。これから岐阜まで名鉄特急に乗ります。せっかくなので特別車に乗る事にします。有人窓口で、特別車指定席券360円を購入しました。




豊橋から10時15分発名鉄岐阜行特急に乗りました。車両は2200系電車です。特別車の座席は、シートピッチが広いリクライニングシートなので快適です。しかも車内では無料WiFiが使えます。




発車後、飯田線と少し並走した後国府に停車。国府発車後は特急らしく爆走します。速度アプリで計測すると、最高時速120キロ前後出ています。




列車は東岡崎・新安城・知立と停車する度に乗客が増え、ほぼ満席になりました。






車窓は名古屋中心部に近づくにつれて建物密度が濃くなります。神宮前・金山と停車するごとに下車客が多いです。地下駅の名鉄名古屋には定刻11時8分に到着。多くの乗客が降り、特別車車内はガラガラになりました。



名鉄名古屋発車後、先程よりゆっくり走ります。列車は庄内川を渡り国府津・名鉄一宮と停車していきます。





途中、路線トラブルがあったようで一部ゆっくり走ります。その後、新木曽川・笠松と停車し、終点名鉄岐阜には定刻より3分遅れの11時40分に到着しました。豊橋から名鉄岐阜駅まで、ニモカ使用で1500円でした。






名鉄岐阜駅を出た後、駅近くの私の地元福岡には無いスガキヤで、昼食をとります。今回は特製ラーメン大盛610円にしました。醤油ラーメンとは違うあっさりした味わいで美味しかったです。



昼食後、約10分程歩いて金神社へ向かいます。神社の名前ぴったりの金の鳥居をくぐり、参拝します。参拝後に御朱印300円を頂きました。書き置きでは無く、御朱印帳に書いて頂きました。



今回の旅行は乗りつぶしが目的なので、JR岐阜駅へと歩きます。



岐阜駅13時5分発大垣行新快速に約10分程乗車します。車両は313系電車クロスシート車両です。終点大垣には、13時17分に到着しました。





大垣駅で少し待った後、13時42分発米原行普通列車に乗り換えます。車両は313系電車クロスシート車4両編成です。大垣〜米原間は本数が少なく、編成が短いせいか常に混んでいるように感じます。





発車後、垂井・関ヶ原・柏原・近江長岡と停車していきます。岐阜県と滋賀県の県境らしく、寂れた雰囲気の車窓です。終点米原には14時17分に到着しました。





米原駅はJR東海とJR西日本の境界駅なので、交通系ICカードで2社間通しで乗る事が出来ません。仕方なく、一旦米原駅で改札口を出ます。岐阜〜米原までの運賃は、ニモカで860円でした。駅のセブンイレブンで、列車内で食べるドーナツ129円を買います。

米原から再び改札を通り、14時29分発網干行快速に乗車します。車両はベテラン221系電車です。車内は転換クロスシートなので快適です。車内は土曜日のせいか、帰宅学生で満席です。




発車後、列車は各駅に停車していきます。乗車中、時々車窓を眺めつつ、たまっている旅行記を書いて過ごします。新快速ではありませんが、結構スピードが出ています。速度アプリで計測すると、最高時速110キロ前後出ています。




今回の旅行は秋晴れが続き、日差しが強いです。途中、彦根・近江八幡・草津・大津と乗り降り激しく、ずっと立ち客が出ています。京都では、多くの乗客が乗降し、車内の乗客がかなり入れ替わりました。




京都から高槻までは各駅に停車しますが、駅間が長いので、のろく感じません。高槻からは快速となり、通過駅が結構あります。高槻から大阪までの停車駅は、茨木と新大阪だけでした。


大阪からも快速らしい走りが続き、尼崎・西宮・芦屋と停車します。停車ごとに乗降客があり、混雑状態が続きます。目的地の住吉には、定刻16時42分に到着しました。




次回が、今回の旅行記の最終回です。以上、naitya2000でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿