こんにちはnaitya2000です。今日は旅行記の3回目を書きたいと思います。
目が覚めたのは、朝6時過ぎでした。ゆっくりと身支度をし、ホテル1階で讃岐うどんの朝食をとりました。今回朝食付シングル(バス無し)パックを5400円でネット予約しましたが、このプランはオトクだと思います。
ホテルをチェックアウト後、歩いて5分程の県庁前より8時15分発神戸三宮経由大阪なんば行高速バス「フットバス」に乗車しました。船好きの私だと、通常なら高松東港からジャンボフェリーに乗船するんですが、どうしても午前中に三宮に着かなければならない目的があったので、やむを得ず高速バスを選びました…。
バスは乗車時、10人位でしたが、次々と停車し鳴門を出る頃には5割位の乗車率となりました。しかも、横に座ったおじさんが正直むさ苦しく、運転手が今後乗車バス停が無いので、席を移動してもいいと放送しても移動しないので、私自ら後ろの方へ移動しました。
途中淡路島に入ってから、コンビニのあるPAにてトイレ10分程休憩がありました。出発後、明石大橋通過時に「さんふらわああいぼり」を見つけ、思わずバス車内より写真を撮りましたが、横の若いお姉さんに白目で見られてしまいました…。阪神高速で事故渋滞に捕まり、結局三宮に着いたのは、約15分遅れの11時10分頃でした。
JR三宮駅交番前から、無料送迎バスに乗り込み、神戸埠頭先端で行われている神戸プラージュ会場に着いたのは、11時40分過ぎでした。目の前に今日の目的、阪九フェリーの「フェリーせっつ」が見えます。瀬戸内最大のフェリーは、やはりデカイです…。
まずはフェリーせっつの全景を撮りまくり、さっそく船内を見学します。通常では見れないがらがらの車両デッキが見え、思わず撮影します。そして、船内売店前にて船好き友達のMさんと合流しました。
フェリーせっつの船内には、フェリーに関する展示やお土産、生ビール、アイスコーヒー等の販売や似顔絵コーナー等盛りだくさんです。また、ストリートミュージシャンの船内ライブや子供向けの紙芝居もあるようです。
まずは通常は見れないブリッジ見学をします。今回のブリッジ見学は定員制では無く、自由参加でした。レーダーや使い込んだ操舵、計器等見ることができ、まさにウハウハです…。思わず写真を撮りまくります。そんな横で勝手に計器類を触ったりする子供がおり、注意する航海士さんが大変そうでした…。
ブリッジ見学後、船内レストランで昼食をとりました。さすがにホルモン鉄板は無いものの、皿うどんやカレー、おでん、握り寿司等通常に近いメニューが並んでいます。今回は皿うどんにおでん、そして昼から生ビールを選びました。まさに昼から船旅で乗船気分です(^^)。生ビールのジョッキも冷えており、味はやはり阪九フェリー、美味しかったです。
昼食後、今年のゴールデンウィークに一緒に鳥羽へ船と鉄道の旅をしたTさんと合流し、開放されている特等室・1等室・2等指定A・2等指定B・2等を見学しました。日頃は2等座敷又は2等寝台を利用する私には、近い将来是非上級船室を利用するぞ!と言う目標になりました。
※私がよく利用する2等座敷
※特等
なお、船内ライブで阪九フェリーなのに、「ダイヤモンド」と言う曲を女性ストリートミュージシャンが歌っているのには笑い転げてしまいました…。ちなみに同業フェリー会社に「ダイヤモンドフェリー」と言う会社があります…。
結局、14時過ぎまでせっつ船内を堪能した挙げ句下船し、対岸のメリケン波止場からせっつの出港を見送りました。改めて阪九フェリーの意気込みを実感し、次回の船旅では是非乗船しようと秘かに違いました…。
神戸プラージュ会場よりMさんの車にTさんと一緒に乗せて頂き、一般道で大阪南港へと向かいました。途中、Tさんは自宅近くで降り、ここで別れました。これからアーバンライナー・ムーンライトながらと乗り継いで東京へ向かい、明日は東京湾フェリーに乗船するとの事。さすがTさんです。
ゆっくりMさんと大阪の街中の一般道を走り、大阪南港に着いたのは、18時前でした。大阪南港フェリーターミナルにて、これから乗船する名門大洋フェリー20時発2便の乗船手続を行います。
事前にネットで2等寝台を予約していたんですが、奮発して1等に変更しました。窓口では1等1人部屋を頼んだんですが、キャンペーンと言う事で1等2人部屋洋室を貸切料金上乗せ無しとの事。正直ラッキーです。料金は、ネット割引で10800円。しかも前回乗船時にシティラインカードのポイントが、たまった時の商品券が3500円分残っていたので利用し、結局現金で支払ったのは、7300円で済みました。
乗船手続後、Mさんと一緒にこれから乗船するフェリーふくおか2を撮影し、乗船開始の18時30分過ぎにMさんと別れました。今回、旅先で4人ものフェリー好きと言う共通の友人と会い、一緒の時間を楽しむ事が出来、本当によかったと思いますm(__)m。
次回が最終回になります。続きはまた明日書きたいと思います。以上、naitya2000でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿