ページ

2022年4月7日木曜日

週末 桜目的の京都 フェリーと鉄道旅行2日目「京都市バス・嵐電で桜鑑賞 1日観光 天台寺~同志社大学~京都御所~北野天満宮~嵐山・天龍寺」

 こんにちはnaitya2000 です。桜が見たくなり旅に出た旅行の第2回目です。

昨夜は早々と寝たものの、起きたのは6時でした。以前に比べ、酒が弱くなったと思うこの頃です^_^。身支度して、6時30分にオープンした1階朝食会場で朝食をとります。朝食はバイキングで、京野菜を使った品数多いバイキングでした。薄味でしたが、美味しかったです。



朝食後部屋に戻り、たまっている旅行記を書いて過ごします。荷物整理後、ホテルをチェックアウトしたのは、8時40分過ぎでした。このホテルは地下鉄駅近く、非常に良いホテルでした。新型コロナウイルス蔓延で外国人観光客がいない為、安く宿泊出来たんだと思います。




ホテルを出てから国道一号線を東へと歩きます。途中、高瀬川五条あたりで桜が綺麗なので寄り道しました。想定外でも、良い想定外です。






桜を鑑賞後、若宮八幡宮社を参拝します。ネットでは御朱印があるとの情報でしたが、神主さんご不在でした。また機会があれば、参拝したいと思います。



若宮八幡宮社参拝後、五条坂から四条方面へと歩きます。途中右に曲がって清水坂へと入り、坂道を歩きます。途中、法観寺(八坂の塔)撮影スポットに立ち寄り、写真撮影しました。インスタ映えする有名撮影スポットのせいか、人だかりでした。




写真撮影後、二年坂を歩きます。今日は新型コロナウイルス蔓延防止解除後の土曜日のせいか、観光客で賑やかです。レンタル着物を利用した観光客が、観光地京都らしく目立ちます。途中、桜が満開で、すかさず撮りまくります。 





高台寺境内にある天満宮を参拝し、御朱印300円を頂きます。なお寺院内神社のせいか、お寺の御朱印帳に頂きました。



天満宮参拝後、拝観料600円を支払い、高台寺を参拝します。波心庭の4代目しだれ桜が非常に綺麗でした。参拝中に顧問先から相談電話があり、対応しました。私の場合、旅先でも相談電話は出来る限り対応するように努めています。


高台寺のしだれ桜を見た後、祇園まで歩きます。八坂神社あたりは、観光客で大賑わいです。 





祇園バス停から、京都市バス201番に乗車しました。京都市バスは、ニモカ等交通系ICカードが使えます。車内は混んでましたが、幸い座れました。途中、京都大学がある百万遍〜京阪出町柳駅を通ります。乗車してから約20分程で目的地の同志社前バス停に到着しました。運賃は230円でした。




バス下車後、同志社大学今出川キャンパスを散策します。ちょうど入学式前後の時期で、サークル勧誘で賑やかでした。私自身、約30年前に同志社大学を卒業した為、非常に懐かしいです。建替えられた校舎や新しい校舎も建っていますが、雰囲気は約30年前と変わっていないと思います。





同志社大学今出川キャンパス散策後、すぐ隣の京都御所を参観します。実は今回が初めての訪問だったりします。今出川御門から京都御苑を歩きます。御苑内の桜が満開で綺麗です。




京都御所清所門から、体温・所持品検査をして京都御所内に入ります。参観料は無料です。


御所内を順路通り、御車寄〜諸大夫の間〜新御車寄〜紫宸殿と廻ります。明らかに雰囲気が違うように感じます。







最後に天皇日常のお住まいである清涼殿を見学し、約30分程で廻り終えました。明らかに、辺りのオーラが違うと思いました。





京都御所参観後、京都御苑内にある京都御苑檜垣茶寮で、昼食をとります。今回は贅沢に、御所車御膳1690円にしました。京都らしい昼食ですが、ボリュームもあって非常に美味しかったです(^^)。


昼食後、烏丸今出川バス停から京都市バス203番に乗ります。車内はほぼ満席ですが、幸い座れました。約10分程乗車して、目的地の北野天満宮前に到着しました。運賃は230円なので、ちょい乗りだと割高に感じます。




バス下車後、さっそく参道を歩き、北野天満宮を参拝します。有名な神社のせいか、参拝客が多いです。有名な神社だけあり、見応えありの神社でした。参拝し、御朱印500円を頂きました。






北野天満宮参拝後、計画通り京都市バスで四条河原町へ出ようと思いましたが、嵐電北野白梅町駅まで歩ける距離と判明し、計画を変更します。


約5分程歩いて嵐電北野白梅町駅に到着。さっそく2両編成の帷子ノ辻行に乗ります。車内は適度な混み具合です。




発車後、市電ですが専用軌道を走ります。駅間は短く、途中宇多野〜鳴滝間で桜トンネルをくぐりました。終点帷子ノ辻には、14時31分に到着しました。





帷子ノ辻で約10分程待って、定刻より、2分遅れの嵐山行列車に乗り換えます。車内は混んでましたが、幸い座れました。約10分程乗車して、終点嵐山に到着しました。運賃は220円で、ニモカ等交通系ICカードが使えました。



嵐山駅下車後、実は嵐山には去年9月に来ているので、今回は行った事が無い、天龍寺を参拝する事にします。まず御朱印300円を参拝前に頂きました。スタンプ式ですが、ちゃんとした御朱印でした。



御朱印受領後、庭園のみ拝観券500円で参拝します。堂内には入れませんが、広大な庭園としだれ桜を堪能出来ました。桜が咲いてない時期も、ぜひ訪れたいです。






天龍寺参拝後、竹林の小径を少し歩きます。前回歩いた時は閑散としてましたが、今日は観光地定番の人力車も行き交う大賑わいぶりです。



竹林の小径を歩いた後、豆政と言う店で、京都定番茶団子を家族のお土産で購入し、おやつとして一本100円を頂きました。美味しかったです。なお行列の店がいくつかありましたが、時間の関係上、今回は辞めましたm(_ _)m。


お土産購入後、大混雑する渡月橋を渡り、阪急嵐山駅まで歩きます。帰宅客で大混雑する前に、あえて京都から離れます。とは言っても、桂行普通列車は結構混んでいました。






嵐山から約10分弱で桂に到着。梅田行特急は混んでいるので、ゆっくり座れる16時8分発梅田行準急に乗りました。発車後、高槻までは各駅停車ですが、駅間が長く結構飛ばします。速度アプリで計測すると、最高時速100kmを超えています。








高槻からは、通過駅も多く、想定以上の快足ぶりです。途中、淡路で特急に抜かれたものの、目的地の十三には16時54分に到着しました。

十三から16時56分発阪急三宮行普通列車に乗り換えます。乗車時は立ち客が出る程の混雑ぶりで座れませんでしたが、次の駅到着後すぐに座れました。


阪急神戸線は、海側を走る阪神電車と比べ駅間が長い為、普通列車でも結構飛ばします。速度アプリで計測すると、最高時速100km超えの快足ぶりです。西宮北口で特急に抜かれ、普通列車しか停車しない目的地の阪急御影駅には、17時25分に到着しました。


次回が、今回の旅行記最終回です。以上、naitya2000でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿