ページ

2021年5月21日金曜日

GW明け東海汽船さるびあ丸・常磐線全線・太平洋フェリー乗りつぶし旅行3「上野から特急ひたちで常磐線全線乗りつぶし、仙台城跡観光、太平洋フェリーいしかり乗船」

こんにちはnaitya2000です。今日は旅行記の第3回めを書きたいと思います。


 旅行3日目。今朝は6時に起きました。私の場合、旅先では何故か早起き出来ます。身支度して6時30分に1階朝食会場で朝食をとります。朝食は簡単なバイキングで、味は中の上でした。

朝食後、荷物整理とたまっている旅行記を書いて過ごします。結局、7時30分頃ホテルをチェックアウトしました。このホテルは上野駅に近く、部屋も綺麗で非常に良いホテルだと思います。


ホテルを出た後、約5分程で上野駅に到着し、すぐに改札を通ります。



駅構内のコンビニで水等を買った後、8時発特急ひたち3号に乗車しました。車両はE657系電車10両編成です。事前にネットでえきねっとお先にトクだ値で予約・購入し、上野〜仙台まで片道4600円でした。




今回は3号車7番D席に座ります。座席にはスマホ充電用コンセントがあり、車内では無料Wi-Fiが使えます。





列車はガラガラな状態で上野を発車しました。柏までは徐行運転に近いゆっくりした走りです。東京らしい密度が高い街並が続きます。


しばらくして特急らしい走りとなり、速度アプリで計測すると、時速110km台で走っています。



しばらく時々車窓の景色を眺めながら、たまっている旅行記を書いて過ごします。なお取手〜藤代間デッドセクション(直流から交流に変換)区間は消灯せず、違和感を感じませんでした。土浦停車後も列車は快調に走ります。




土浦を過ぎると、東京郊外らしく田畑が広がります。ちょうど田植時期のせいか水田が綺麗です。速度アプリで計測すると、時速120km台出ていました。列車は、水戸・勝田・常陸多賀と停車していきます。




日立・磯原と停車後、乗車してから約2時間経ちました。小腹が空いたので、上野駅コンビニで買った調理パンを食べます。車窓は田植え前と田植え後の田んぼが広がります。



いわきを過ぎてからも、水田が広がる光景は続きます。10時56分に富岡に到着。東日本大震災で最後まで不通区間だった富岡〜浪江間に入ります。車窓からの光景が今までと変わり、除染作業中の箇所等震災の傷跡がまだ残っているようです。


列車は大野・双葉・浪江と停車していきますが、特に双葉駅近辺が震災傷跡が大きいと思いました。




浪江を過ぎると、再び山々と水田広がる光景が続きます。





原ノ町・相馬と停車した後、仙台まで約40分程ノンストップです。水田広がる美しい光景が続き、阿武隈川を渡ります。




東北本線合流駅である岩沼駅を通過し、仙台市内へと入ります。終点仙台には、定刻12時29分に到着しました。





仙台駅到着後、まずは観光案内所で仙台市内観光地図を入手します。これから仙台城跡へ観光に向かいます。



まずは約15分程歩いて地元facebook友達から教えて貰ったお店笹屋で昼食をとります。店内は昔ながらの大衆食堂の雰囲気です。




約10分程待ってホヤ餡掛けご飯990円が来ました。野菜たっぷりで、ホヤも味わえて美味しかったです。夫婦経営の良い大衆食堂だと思います。



昼食後、商店街から並木通りを歩きます。今日の仙台は、非常に風が強いです。約20分程歩いて櫻岡大神宮に到着。参拝後御朱印300円を頂きました。




櫻岡大神宮を参拝後、仙台城跡へと歩きます。歩いている途中、風が強い為、コンタクトレンズにホコリが入り痛いです。仙台市立博物館を過ぎてから、キツイ登り坂が続きます。





櫻岡大神宮から約30分程かけて目的地の仙台城跡に到着しました。小高い丘の上なので、仙台市内を一望出来ます。有名な伊達政宗騎馬像を他の観光客同様撮影します。なお仙台城跡近辺は無料Wi-Fiが使えます。






仙台城跡観光後、宮城縣護國神社を参拝し、御朱印500円を頂きました。あと横の青葉城本丸会館で御城印300円を頂きました。






仙台城跡観光後、下り坂を歩き、地下鉄国際会館駅まで移動します。途中、城壁長沼の雰囲気が良く、写真撮影します。




仙台城跡から約20分程かけて地下鉄国際会館駅に到着しました。





まずは自動券売機で土日割引1日乗車券620円を購入します。これから約2時間程仙台地下鉄乗りつぶしをします。まずは東西線に乗り、西側終点八木山動物公園駅まで乗車します。




乗車後、途中渓谷を通ります。八木山動物公園駅到着後、駅近辺を撮影します。駅前は、バスターミナルになっています。




再び荒井行に乗り込みます。発車後、渓谷を通り、国際会館駅を停車後僅かな地上箇所を走ります。仙台駅から乗客が増え、16時19分終点荒井駅に到着しました。




荒井駅前も、八木山動物公園駅同様バスターミナルのようです。



荒井駅から八木山動物公園駅行に乗り、仙台駅まで移動しました。





仙台駅到着後、今度は南北線に乗り換えます。仙台地下鉄全線乗りつぶしは時間的に厳しいので、仙台〜泉中央を往復する事にします。




南北線の車両は、東西線に比べれば古いようです。また東西線に比べれば、乗客は多いようです。黒松あたりから地上を走り、仙台から約15分程で終点泉中央に到着しました。





泉中央駅前は、バスターミナルとベガルタ仙台ホームスタジアムであるユアテックスタジアム仙台があります。



再び泉中央から、富沢行に乗り仙台まで移動しました。車窓から、ユアテックスタジアム仙台が見えます。





仙台駅で下車後、連絡口を通り仙石線あおば通駅から、JR仙石線に乗り換えます。あおば通駅は地下駅です。



2番線から、17時29分発東塩釜行普通列車に乗り込みます。車両は、懐かしい国鉄型205系4両編成です。


発車後、しばらく地下路線を走ります。仙台が都会であると改めて実感します。苦竹から地上高架線を走ります。速度アプリで計測すると、最高時速70km前後のようです。目的地の中野栄には、定刻17時50分に到着しました。




中野栄駅到着後、駅前バス停でたまっている旅行記を書いて過ごします。


18時19分頃約3分遅れで、18時16分発仙台港フェリーターミナル行バスに乗り込みました。



車内は私を含め5人位です。発車後仙台アウトレットモールを経由し、約10分程で終点仙台港フェリーターミナルに到着しました。




仙台港フェリーターミナル到着後、さっそく乗船手続を行います。今回はネットで予約購入し、仙台〜苫小牧間早割B寝台5600円でした。乗船手続後、乗船するいしかりを撮影します。





写真撮影後、既に乗船可能なので早速乗船します。太平洋フェリーは、去年8月以来の乗船です。私が利用するB寝台船室は、客室1階部分後方537号室7番の下段ベッドです。寝台は、名門大洋フェリーに似た階段式カプセルホテル型ベッドで、コンセント付き読書灯とタオル干し用ハンガーが備え付けられています。なお船内にWi-Fiはありますが、有料です。





船室に荷物を置いた後、売店でタオル・つまみを購入し、展望浴室で入浴します。浴室内はトラックドライバー系の乗客で賑わっています。なお脱衣場に、100円返却式貴重品ロッカーがあります。


入浴後、外部デッキに出て出港前の仙台港を撮影します。ちょうどタグボートが出港準備で待機していました。その後、売店で御船印とツマミ類を購入します。






外部デッキで写真撮影後、船内レストランで夕食をとります。太平洋フェリーのレストランは、バイキング形式(夕食2100円)です。なお前回乗船時と異なり、食券券売機が設置されていました。



今回もステーキ中心にガッツリ食べます。なお生ビールが自販機サーバーに変更されましたが、生ビール以外は従来通りでした。今回はホワイトホースハイボール430円にしました。

 ※第一ラウンド

 ※第二ラウンド

満腹状態で夕食を終えたあと、レストラン前ラウンジで、チリ産赤ワイン・アヴァンサ カベルネ・ソーヴィニヨンを飲みます。酸味は増しましたが、安定のチリ産らしく美味しいです。






赤ワインを飲み干し後、最後の〆に自動マッサージ機300円で疲れと慢性重度の肩こりを癒します。最後に船室に戻り眠りについたのは、22時頃でした。




続きは、また後日書きたいと思います。以上、naitya2000でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿